【イクサガミnetflix】キャスト東出昌大はどんな役で出演?あらすじと原作・登場人物の読み方も紹介!

エンタメ

こんにちは、管理人のラッコです。

東出昌大ひがしでまさひろさんと言えば、
山に籠り狩猟をしながら
自給自足の生活をして、

複数の女性と共に生活をしたりと
注目を集めましたね。

最近では昨年8月に再婚した、
元女優の花林さんとのお子さんが
誕生したとニュースになりました。

そんな東出昌大さんですが、
2025年11月にネットフリックス
世界独占配信される

『イクサガミ』
出演することが発表されました。

主演の岡田准一さんを始め、
新キャストとして
二宮和也さんや
藤崎ゆあみさんなど
14名が発表される中、

東出昌大さんが出演することも分かり、
どんな役を演じるのかとても気になりました!

普段、人里離れたところで、
生活している東出昌大さんだけに、

感性も益々研ぎ澄まされているのでは?
とその演技にも注目です。

東出昌大さんが、どんな役を演じるのか、

また、あらすじや原作、
ちょっと読みづらい登場人物の名前の
読み方
も紹介したいと思います!

【蠱毒】やニノ演じる
難しい読み方ですね!

予備知識があると、作品をより楽しめると思います。

早速見てみましょう。

イクサガミ(Netflix)で東出昌大はどんな役で出演するのか

東出昌大さんは、

柘植 饗陣(つげ きょうじん)


の役で出演します。

どんな人物なのかな?

元・伊賀の忍者
(原作では28歳の設定です)

武器
「せんけん」と言われる
手裏剣(しゅりけん)

声色や、話し方を変えることが
できて変装も得意

女性を助けるため
京都の天龍寺へと向かう

方言やを使い分けたり、
声も変える?
なかなか難しそうな役!


ネット上でも、饗陣ファンの方が
楽しみにされていますね!

個人的に好きな響陣を、東出昌大さんがどう演じるか楽しみです。ああ早く観たいな         引用:X

東出昌大さんは、
都会から離れて山での生活をされており、

自然の中、
危険とも隣り合わせの暮らしをしていると思います。

天候の変化を察知したり、
狩猟をするときの集中力や判断力、

色々と研ぎ澄まされているかもしれませんね。

どのようなお芝居をされるか楽しみです。


イクサガミ

(Netflix)のあらすじと原作が知りたい!

武士の時代の終焉を迎えた明治を舞台にした、今村翔吾の時代小説
『イクサガミ』シリーズが原作

今村翔吾さんは、
直木賞をはじめ数々の賞を受賞してきた
時代小説家です。

小説に続き、漫画も出版されています。

小説イクサガミのシリーズには
どんなものがある?

「イクサガミ 天」
「イクサガミ 地」
「イクサガミ 人」
と続き、2025年に最終巻
「イクサガミ 神」が発売予定

あらすじ もう少し詳しく分かり次第追記予定です

超ド級のバトルロワイヤル!

明治11年、
深夜の京都・天龍寺がスタート地点


莫大な賞金を得られるかもしれないという
チャンス
を与えられた、

腕の良い志士たち総勢292名が集結。

京都から東京へ
東海道を舞台にした賞金争いの
命がけの戦い「蠱毒(こどく)」の物語

時は明治11年、深夜の京都・天龍寺。莫大な賞金を得る機会を与えられた腕に覚えのある志士たち292名がこの地に群がった。告げられたのは、各自に配られた木札を奪い合い、東京に辿り着いたものに賞金が与えられる〈蠱毒(こどく)〉という名のゲームのルール。主人公・嵯峨愁二郎は、妻と子を病から救うため命がけの遊戯ゲームへの参加を決意するのだった。

果たして、皆 お金の為だけに戦い抜くのでしょうか?

戦う理由は「金」だけでなく、
「命」「誇り」も
あるのかもしれません


イクサガミ(netflix)新キャスト14人と登場人物名の読み方を紹介!

主演は岡田准一(おかだ じゅんいち)さん44歳
「人斬り刻舟」(ひときりこくしゅう)
の異名を持つ主人公
嵯峨愁二郎(さ しゅうじろう)

出展:https://www.mixvale.com.br/
岡田准一

藤﨑 ゆみあ(ふじさき ゆみあ)16歳
バトルロワイヤルに巻き込まれる少女
香月双葉(かつき ふたば)

清原 果耶(きよはら かや)23歳
愁二郎しゅうじろう義妹ぎまい
衣笠 彩八(きぬがさ いろは

東出 昌大(ひがしで まさひろ)37歳
元伊賀忍者もと いがにんじゃ
柘植 饗陣(つげ きょうじん)

染谷 将太(そめたに しょうた)32歳
アイヌの弓使い
カムイコチャ(かむいこちゃ)

早乙女 太一(さおとめ たいち)33歳
愁二郎の義弟
化野 四蔵(あだしの しくら)

遠藤 雄弥(えんどう ゆうや)37歳
愁二郎の兄弟の一人
祇園 三助(ぎおん さんすけ)

城 桧吏(じょう かいり)18歳
借金苦の青年
狭山 進之介
(さやま しんのすけ)

山田孝之(やまだ たかゆき)41歳
京都府警警察
安藤 神兵衛(あんどう じんべえ)

一ノ瀬ワタル(いちのせ・わたる)39歳
巨躯(きょく)の男
立花 雷蔵(たちばな らいぞう)

吉岡里帆(よしおか りほ)32歳
愁二郎の妻
志乃(しの)

二宮和也(にのみや かずなり)41歳
【蠱毒(こどく)】の開始を告げる運営
(えんじゅ)

えんじゅ の木

淵上 泰史(ふちかみ やすし)40歳
【蠱毒(こどく)】の精鋭部隊 隊長。
櫻(さくら)※確認中

玉木 宏(たまき ひろし)45歳
公家の守護神と呼ばれる太刀遣い
(たちづかい)
菊臣右京(きくおみ うきょう)

伊藤 英明(いとう ひであき)49歳
愁二郎と因縁の関係の乱斬り無骨
貫地谷無骨(かんじや ぶこつ)

世の中でもこの作品を楽しみしている方がたくさんいるようですし、11月の配信開始が楽しみですね!

時代物で使われる言葉は、普段聞き慣れないものもあったりしますし、物語の中には
「掟」(おきて)などもでてきます。


「豊國新聞」にかかれた手引きを、
一読されてはいかがでしょうか☟

「イクサガミの手引書」はここから

より物語を楽しめるはず!

【イクサガミnetflix】まとめ

1,東出昌大はどんな役をする?

元伊賀忍者の、柘植饗陣(つげきょうじん)
手裏剣を武器に、女性を助けるため、
賞金獲得ゲーム「蠱毒(こどく)」の
スタート地点、京都の天龍寺に向かう。

2,「イクサガミ」の原作は?
今村翔吾の時代小説
『イクサガミ』シリーズが原作。
「人」「地」「天」があり
2025年には最終巻の「神」
が発売予定されている

3,「イクサガミ」のあらすじは?
莫大な賞金を得られるかもしれないという
チャンス
を与えられた、

腕の良い志士たち総勢292名が集結。

京都から東京へ
東海道を舞台にした賞金争いの
命がけの戦い「蠱毒(こどく)」
バトルロワイヤル

4,「イクサガミ」の登場人物名の読み方は?
キャスト14人のうち、読み方が難しいのは

化野 四蔵(あだしの しくら)
貫地谷無骨(かんじや ぶこつ)
菊臣右京(きくおみ うきょう)
槐(えんじゅ)
柘植 饗陣(つげ きょうじん)
衣笠 彩八(きぬがさ いろは)
香月双葉(かつき ふたば)

このあたりではないでしょうか。

また詳しい事が発表され次第追記していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました