こんにちは、管理人のラッコです。
最近、SNSで苦情があがっていて、
ネットニュースにもなっている
「電車内で迷惑行為」があります
キャリーケース型のスピーカーを電車内に持ち込み、そこで大音量で音楽を流すという迷惑行為。(&踊ったり・・・)
いきなり電車で遭遇したら、
驚きますし、
なんでこんな迷惑な事をするんだ!
と思いながらも
関わりたくないし注意するのも・・・
という何とも悶々とした気分になってしまいそうです。
今回、炎上しているのはTikTokで7万人以上のフォロワーがいるという、
「せんぷう」という女性の方です。
4月に東京の山手線で、
外国人インフルエンサーの
Sigma Boy(シグマボーイ)
と言う男性配信者が行った迷惑行為を
模倣している、
というニュースで
「迷惑だ」
「何がしたいのか分からない」
など炎上しています。
また福島県の出身という事で、
福島県民の方の声でしょうか、
「福島の恥」というコメントもみかけました。
確かに、同郷の方からしたら、
残念なことですね・・・・
わたしは「せんぷう」さんという方、
初めて知ったのですが、
❶何者なんだろう?
インフルエンサーとニュースで報じられているけど、人気がある人なの?
と気になり調べてみました。また
❷あの大型のスピーカーって、
どこで売ってる?
いくらくらいするんだろう・・・
と単純な疑問が湧きました。
そして、流れている曲です。
「シグマボーイ♪シグマボーイ♪」
と歌っており、
女性シンガーの声と思われますが、
こんな風に使われて
気の毒だなと思いつつ、
曲自体は良さそう?とちょっと気になったので
❸曲名&歌手は誰なのかも一緒に調べてみました
電車内で迷惑行為をした【せんぷう】とは誰なの?何歳くらいの人?
「せんぷう」は動画クリエイター25歳
今回、注目されている せんぷう さんは
動画クリエイター
と自己紹介されています。
ライブ配信事務所のRainbowLIVEに所属している注目の所属ライバー
ということが2024年の時点で雑誌ananに紹介されています
今回の電車内での迷惑行為の
模倣モデルとなった男性のファンな
のでしょうか?
TikTokの該当投稿には
しぐまぼーい笑顔が世界中に
@シュトライヒブルーダー
とかいてありました。
(青字はドイツ人TikTokerの名前のようです。通称シグマボーイ)
その他、TikTokの自己紹介文によると、プロフィールとして分かるのは以下の事でした☟
過去にananに掲載されていた!
ananでは、注目のLIVE配信者というくくりで、会社の紹介と共に せんぷうさんが出ていました。
この写真はさわやかなショットですね☟
(右側の大きな写真の上)

anan2408号にRainbowLIVEが登場!注目の特集と撮影別ショット公開!
注目のライブ配信事務所RainbowLIVEと豪華ゲストが登場する一冊!引用:PRTIMES
インフルエンサーとよく言うけれど基準はあるの?
主にTikTokでの活動で
フォロワー数が多いため、ニュースで「インフルエンサー」と紹介されていたようです☟
Instagram
フォロワー数2,469人
投稿は63件
X
フォロワー数 377人
TikTok
フォロワー数72,900人
491,100「いいね」
次の投稿で、出身や年齢の事を話しています☟
Xの自己紹介では
「自由にいきています」と記載
他にどんな動画を投稿しているの?
いわゆる〝クチャラー〟です
また食べ物の包装を乱雑に破いてポイッとするシーンにまた驚きを隠せません
☝今回の電車とおなじ、スピーカーから大音量
☝これは、2024年のanan掲載の写真(前述)がその様子です。
雑誌に映っていせんぷうさんは、ご本人のティックトックとけっこう違う印象なのは私だけでしょうか💦
「せんぷう」はインフルエンサーなのかな?
インフルエンサーって言うには
ちょっと意味がちがうような?と個人的に思ってしまいました!
でも、結論から言うと、
登録者数で判断すると
「マイクロインフルエンサー」の枠に入ると思われます
インフルエンサー(influencer)とは
SNS等で世間に与える影響が大きく、
ビジネスとして情報発信している人の事(Wikipediaより)
また
世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のこと(visumoより)
例えば、スポーツ選手や、モデル、特定の分野の専門家、ネット上で大きな影響力を持つ一般人(visumoより)
などと定義されています。(visumoより)
インフルエンサーにも種別があるとは知りませんでした!
種別 | フォロワー数 |
メガインフルエンサー | 数十万~100万超 |
ミドルインフルエンサー | 10万人超 |
マイクロインフルエンサー | 1~10万人 |
ナノインフルエンサー | 数千~1万 |
「せんぷう」さんが、
”人の思考や行動に大きな影響を与える”のか
といわれたら、
動画を拝見したところ、疑問も残りますが、
7万人以上のフォロワーがいるので、
数字でみると「インフルエンサー」なのですね。
面白い!と動画を楽しみにしてフォローされた方がたくさんいるようです。心を掴んでいることも間違いではないですね!
ただ、今回の電車内迷惑行為は、炎上してしまったようです。やはり他人の迷惑になることを公共の場で行うのは良くないですね。
せんぷうやSigmaBoyが使っている「キャリーケース型スピーカー」の値段はいくら?どこで売ってる?
せんぷうさんが、電車から重たそうに、
ヨタヨタしながら運んでいたスピーカーのフロント部分には
「JBL」のブランドロゴが映っています
Amazonでも購入できるようですが動画に映っていたのは☟これのように思います。
スマホから操作して音楽を再生しているような仕草がありました。

商品自体は、とても良さそうですね。
歌手を目指してストリートライブをする時等にも使われるのでしょうか。

話題になったと言えばこちらの来来軒での異物混入もありました。もし気付かず食べたどうなる!?
スピーカーから流れる「シグマボーイ シグマボーイ・・・」の曲名と歌手は?
曲名「Sigma Boy」
(シグマボーイ)
歌手 Besty&Maria Lankovskaia
ロシアの歌手です
11歳のスヴェトラーナ・チェルティシチェワ(通称ベッツィ)と12歳のマリア・ヤンコフスカヤが初めて成功を収めた曲です。
母国ロシアではあまり好まれなかったようですが、外国では人気を博しました。
(YouTubeで1900万以上回再生)
「シグマボーイ」
(ロシア語:Сигма Бой )はロシアのブロガーである
11歳のベッツィと
12歳のマリア・ヤンコフスカヤ
による曲で、
2024年10月4日にレコードレーベル Rhymes Music [ ru ]から
シングルとしてリリースされました。
この曲は
TikTokで話題となり、Spotify・YouTube・Shazam・Apple Music・iTunesで
チャートインしました。
Spotifyでは、Viral 50 Globalチャートで1位になりました。
引用:Wikipedia
やはり、この曲自体は
有名な人気曲だったのですね。
印象に残る歌だと思います。
「せんぷう」さん、世の中に何か
旋風を起こしたかったのでしょうか。
次は、迷惑でない動画で話題があつまればいいなと思います!
まとめ
❶〝せんぷう〟とは何者か
福島県生まれの現在(2025年)25歳の動画クリエイターでインフルエンサー
ライブ配信事務所のRainbowLIVEの所属ライバー
ティックトック登録者数7万人以上のインフルエンサー
❷あの大型のスピーカーは
どこで売ってる?値段は?
「JBL」のブランドロゴが映っているのでこちらのブランドで間違いとおもいます
商品によりますが8万円以上するものもあり、Amazonなどで購入できます
また、違うメーカーで似たようなスピーカーでは5000円程度で購入できるものがありました
❸曲名&歌手は誰なのかも一緒に調べてみました
曲名「Sigma Boy」
(シグマボーイ)
歌手 Besty&Maria Lankovskaia
ブロガーである
11歳のスヴェトラーナ・チェルティシチェワ(通称ベッツィ)と
12歳のマリア・ヤンコフスカヤという
ロシアの歌手です
=================
余談ですが💦
ロシアの二人組の女の子の歌手と言えば
t.A.T.u(タトゥー)を思い出す人もいるのではないでしょうか!?
かなりお騒がせでしたね!
2003年に「ミュージックステーション」出演時、歌う直前にドタキャンして姿を消すという珍事件でした。
(実際はプロデューサーの指示で
二人は従わざるを得なかったと
言われています)
==================
最後、話が逸れてしましましたが
参考になれば幸いです!
コメント