神ジューデンガール2!ソフトバンクCMの曲は?マリンて誰?パイパイ仮面の宝鐘マリンとは

エンタメ

FNS歌謡祭でお茶の間が凍る」!?
宝鐘マリン(ほうしょう・まりん)さんのFNS歌謡祭出場にあたり、
「お茶の間が凍る」がトレンドに上がっています。一体どういうことでしょうか?

パイパイ仮面」とは宝鐘マリンさんが歌う「パイパイ仮面でどうかしらん?」という曲なのですが、

令和時代にしてはゴールデンタイムにやや刺激的ということでしょうか。
(昭和時代ではへっちゃらでした)

FNS歌謡祭のスポンサーとも何か関係はあるのでしょうか?

実はつい先日からSoftbank:ソフトバンクモバイル 
最新CM「神ジューデンスマホ」神ジューデンガール2としても登場している宝鐘マリンさんですが、

乃木坂46の池田瑛紗(いけだ・てれさ)さんと初共演のCM内で、宝鐘マリンさんは
「神ジューデンガールと神ジューデンマリン」として「神ジューデンダンス」を踊りミニキャラ仕様のコミカルなストーリーを展開しています!

充電完了までの勢いのあるストーリーが何ともいい感じです。曲もかわいい。

曲はデジタルディスコにのせて宝鐘マリンさんが歌っています。

神ジューデンガール2や、FNSでパイパイ仮面披露でお茶の間が凍るかもしれない!?
宝鐘マリンについて見てみましょう!

宝鐘マリンさんは、
日本のバーチャルYouTuber(VTuber)(ブイチューバー)で、
バーチャルアイドルです。

YouTube登録者数は 360万人突破(2024年12月5日現在)
総再生回数は14億回以上20241111日現在)

音楽家であり1stアルバム「Ahoy!!キミたちみんなパーレーツ♡」も発売。

人気ランキングでも1位のGawr Gura(がうるぐら サメちゃん)に続き
堂々2位にランクインしています。参考:VTuberランキング


Vtuberという事で、”中にいる人”と言いますか、実在する人間が、一見アニメキャラクターと思われる姿の背景には存在しています。もちろんそのキャラクターとしての設定があるのでそちらのプロフィールを見てみましょう!

その前に一応VTuberの説明を載せておきますね♪

VTuberて何?

VTuberとは、
Virtual YouTuber(バーチャルユーチューバー)の略で、VTuber(ブイチューバー)と呼ばれています。

特徴は、2Dや3Dのアバターを使って、
動画やライブ配信を行う動画配信者で、

生身の人間が直接顔を出したりする点がYouTuberと異なります。

【宝鐘マリン プロフィール】

【挨拶】Ahoy!宝鐘海賊団船長!宝鐘マリンで~す!

  1. 愛称: 船長 マリリン
  2. 誕生日: 7月30日
  3. 年齢: 自称17歳 
  4. 性別: 女性
  5. 身長: 150㎝
  6. 血液型: O型
  7. イメージカラー: 深紅
  8. 活動期間: 2019年~
  9. 所属事務所: ホロライブプロダクション

「海賊の船長」という事ですが、
本当は海賊船を持っておらず、
「ただのコスプレおばさん」で
普段は山奥のボロボロの家で住んでおり、
貧乏が嫌いで
早くためたお金で自分の海賊船を手に入れたいと考えている。

という設定のようです。

この「パイパイ」の意味は
明かされていませんが、

下ネタのような印象を受けるので、
家族で見ていたら、

どう反応してよいのか?
一言突っ込んでよいのか?
もしくはノリノリで歌ってよいのか?
シーンとなるのか。
これはアニメなのか?


など普段VTuberに馴染みのない視聴者も目にするので
放送後の反応が気になりますね!

歌詞を全て見てみましたが、曲名の割には、

歌詞自体は、お茶の間が凍るような問題がありそうなところは
ない印象を受けました!


歌詞と言うよりは、振付やマリン船長のパフォーマンスで印象がずいぶん変わるかもしれませんね。

ファンはそこを心配しているのかもしれません!

因みに、
2021年にはAdoさんの「うっせえわ」が歌唱されていますが、
わたし個人的には、
歌詞内容は下ネタではないですが「うっせえわ」の方が衝撃的でした!

おじさんの口がくさいとかイロイロ・・・笑

2024年12月11日放送のFNS歌謡祭に2年連続で出場が決まった、
宝鐘マリンさんが披露する「パイパイ仮面でどうかしらん?」が放送されると家族団らんで見ている茶の間に衝撃が走るのでは?とファンからは下の心配と応援の声が。

いやいやFNS歌謡祭の運営さん? パイパイは流石にお茶の間凍りますってもっといい選曲ありましたよね

「幽霊船戦」の方が良かったんじゃ…w まぁ、何はともあれ頑張ってください!

あーあー、やっちゃったよ… もうやるからには本気でお茶の間を凍らせに行くしかない!頑張れ船長

等々ですが、過激な部分もあると言われてながらも出演が決まったので
放送局としても許容範囲であり、かつ話題性も得られそうな見込みではないかと思います!

2023年のFNS歌謡祭にも出場され、今回2年連続の出場です。
ちなみに前回の初主演で披露した楽曲は、「美少女無財♡パイレーツ」で、出演後の反応は●でした。

初出場で2年連続なのは、もちろん人気VTuberだからだと思います。
加えて、昨年は番組スポンサーにSoftbankの社名があったので、

もし今年もスポンサーであるならば、
12月11日放送のFNS2日目から数日後の
12月16日にSoftbankから発売の「神ジューデンスマホ」
Xiaomi 14TPro「シャオミ」

宣伝効果ももしかしてあるのかな?と憶測ですが思いました。

神ジューデンダンスてどんなの? 神ジューデンガール2ver.

ソフトバンクの新CM「神ジューデンガール2」が11月29日にYouTubeで公開され、
今回話題となっている宝鐘マリンさんも出演しています。

このアニメーションが、FNSでみるVTuberの宝鐘さんとはまた違う、ミニキャラ設定のようになっておい、コミカルな動きで、

「充電がもうない!」と充電する池田瑛紗さん。
現実世界にいる池田瑛紗さんから、スマホの中の世界にいる宝鐘マリンさんと神ジューデンガールがリンクして協力して充電を完了させるストーリです。

共演の乃木坂46の池田瑛紗(いけだ・てれさ)さんと言えば、東京大学に合格するより難しいと言われる高倍率で知られる、東京藝術大学に通う現役大学生でもありますね!しかも2浪で合格されたと自身のブログで明かしており、信念をもって挑み続けた闘志は本当に素晴らしいですね。


・気になる新CMはコチラからみれます!出典:YouTube 新CM 神ジューデンスマホ

・「神ジューデンダンス」はこちらから☟
TikTokでももう踊っている人もいるようです

FNSで披露される、宝鐘マリンさんのキャラクターとはまた違って
コミカルでいいと思います。

最新 神ジューデンスマホCMで流れている曲は?

音楽プロデューサーのTeddyLoid(テディロイド)さんが手がけた
「Cherryboy Riot」のCMアレンジ版です

2010年放送のTVアニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』
という作品のために作ったものだそうです。

2010年と言うと14年も前のアニメになりますが、
約19分で充電完了というスピード感ある
今回のCMにはピッタリですね!

(サウンドトラックに収録があるようなので、下の引用のサウンドトラックをクリックすると
リンクに飛びます)

2010年に放送されたTVアニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』の劇伴として制作されたもの。同年10月に発売され、ヒットを記録したサウンドトラック(写真)に収録されています。  引用:CDJournal


パイパイ仮面の宝鐘マリンとは?

ホロライブプロダクションに所属のVTuberバーチャルアイドル。

17歳女性という設定で、宝鐘海賊団船長としてYouTube配信や音楽家としてアルバムを出すなど活躍しており、YouTube登録者数は 355万人、総再生回数は14億回以上(2024年11月11日現在)の人気を誇るVTuberです。

今回FNS歌謡祭には昨年に続き2年連続です。

「神ジューデンスマホ」で乃木坂46の池田瑛紗さんとCM初共演

12月16日にSoftbankから発売の「神ジューデンスマホ」のCMにも出演しており、
コミカルなストーリのCMが人気を博しそうです!
この中のキャラクターで踊る「神ジューデンダンス」や
人気アイドルの池田瑛紗(いけだ・てれさ)さんとの初共演という事で、さらに注目されるかもしれませんね。

最新 神ジューデンスマホCMで流れている曲は?

音楽プロデューサーのTeddyLoid(テディロイド)さんが手がけた「Cherryboy Riot」という曲
のCMアレンジ版です。TVアニメ用に作成されており、アニメのサウンドトラックもあるので、聴くこともできます!

今回はFNS歌謡祭でお茶の間が凍る可能性や、VTuber宝鐘マリンさん、Softbank(ソフトバンクモバイル)の新CMに出てくる神ジューデンガール2や使用曲などまとめてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました