【ニノさん】出演者の名前のお店はどこ?ボードゲームの名前は?プレゼント交換の中身は・・・

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、管理人のラッコです。
今回の「ニノさん」のゲストは
ムロツヨシさん!

ムロツヨシさん出演会の予告だけで、
ニノとの仲の良さが伝わり放送が
かなり楽しみです。

しかも今回は「ニノさん」出演している
芸能人の名前の店を探してみる!

という面白い企画。
どんなお店があるんでしょうね!

また、一緒にボードゲームで遊ぶという子ことで、どんなゲームなのか買う事はできるのか
調査してみました。

さっそく見ていきましょう!

スポンサーリンク

【ニノさん】出演者の名前のお店はどこ?場所を紹介

ゲストのムロツヨシさんと、
ニノさんファミリーのメンバーの
「名前」と同じ店を探してみる!
という面白い企画。

ムロツヨシ「餃子荘ムロ」in東京都(高田馬場)

出典元:食べログ

ムロツヨシさんがずっと気になっていたという「餃子荘 ムロ」たしかに自分の名前がムロツヨシなら気になる店名ですね。


しかも調べると人気店のようです。
目の前で餃子を包むのも見られるとか。

印象的なネオンサイン餃子荘ムロ
ですが、昔の写真にはなかったようです。

あると無いでは印象が変わりますね
若者も入りやすくなった??

出典元:食べログ
お店の詳しい情報はこちらをご覧ください
餃子荘 ムロ

ニノ「炭火やきとり にのみや」in神奈川県(野比)

出典元:食べログ
お店の詳しい情報はこちらをご覧ください
炭火やきとり にのみや 野比店

ガンバレルーヤよしこ「料理よしこ」in東京都(神田)

よく見つかりましたよね。
ひらがなで「よしこ」 しかも、自体の雰囲気もガンバレルーヤのよしこさんに合っている。

お店から店主として出てきてもしっくりきそうです☺

出典元:食べログ
お店の詳しい情報はこちらをご覧ください
☞ 小料理 よしこ 

広告の後に記事が続きます

スポンサーリンク

菊池風磨「焼肉 風磨」in秋田県(外泉旭川駅)

「風磨」の漢字も全く同じですが、
お店の多い東京近郊にも完全一致はなかったようですね!

秋田県まできました。
しかも 秋田由利牛(ゆりぎゅう)

秋田県でもなかなか食べられない貴重なお肉だそうです。

出典元:食べログ
お店の詳しい情報はこちらをご覧ください
焼肉 風磨

【ニノさん】プレゼント交換ムロツヨシが持って来たものは?

今回の「ニノさん」はゲストのムロツヨシさんが、やりたい事するスペシャル会ですが、

ムロさんは「プレゼント交換」がしたかったそうで3000円以内のプレゼント交換がされました。

♪音楽に合わせてプレゼントを回していく方法

放送前から、ニノの”プレゼント交換のやり方”が間違っているけどかわいい!楽しそう、平和だなどのコメントがありました。

管理人
管理人

私も小学生の頃、
習い事のクリスマス会でプレゼント交換したのですが・・・

「湯飲み」でしたね・・・。和風の。

当時、好みではなさ過ぎて
リアクションに困った記憶があります。

そういうのも含め、楽しいですよね~

ムロツヨシが持って来たのは

広告の後に記事が続きます

スポンサーリンク

ニノとニノファミリーがもっってきたプレゼント

出典元:https://www.doorzo.com/?lang=ja イメージ画
出典元:楽天市場
出典元:楽天市場
出典元:楽天市場

【ニノさん】みんなで遊んでいたボードゲームの名前は??

高校野球大好き芸人&ボードゲームマスターのいけだてつやさんのチョイスでしょうか

~2つのゲームの紹介がありました~
①タンブリンダイス
②3秒トライ!

このうち①のタンブリンダイスを紹介します


タンブリンダイスは、2~4人用のダイス・アクションゲームです。
初めてみる面白そうなゲームです☟

出典元:JELLLY JELLY GAMES
参考:Amazon・楽天市場ともに6,600円(税込)で販売されています

サイコロで高得点を狙う!
相手のダイスははじき出しちゃえ!
カーリングにも似たドキドキ感♪

ルール

木製の階段状になった盤があります

出典元:JELLLY JELLY GAMES
①この盤の上の段から、サイコロをはじいて盤の上に止める
②止まったゾーンに書かれている
倍率(0~4倍) × さいころの目
③ただし、得点を集計するのは、プレイヤー全員が4個のさいころをはじき終わってから

☝なので☟

自分がはじいて止まったさいころの場所が
高倍率&さいころ目が大きい数
だったとしても、

④全員が4つのさいころをはじき終わる前に、次の人がはじいたさいころによって、盤の外にだされたら0点となる!

また、一段下の盤に落とされることもある!
⑤合計4ラウンドおこなって、得点の合計順に順位が決定

果たしてムロツヨシさんはニノに勝てたのでしょうか??

自分のさいころをはじく技術だけでは勝てないゲームですね笑

相手にはじき落されるかもしれないので。
盛り上がりそうなゲームです。

さすが、ボードゲームマスターのいけだてつやさん!楽しいゲームを選ばれてますね。

結果は、ムロさんはニノに負けておりました💦

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました