目黒蓮の下積み時代は9年3ヶ月?原嘉孝”はらめぐ”は同期&元宇宙six&親友関係!『初耳学』

エンタメ

こんにちは、管理人のラッコです。

2025年2月16日の『日曜日の初耳学』に「令和のカリスマ」と言われているSnow Manの目黒蓮さんが登場!そして今日は目黒さんの28歳のお誕生日です!

そこでは、林先生が初耳なこと含め掘り下げてお話を聞くと思われますが、
目黒蓮さんの下積み時代は約10年とも言われております!

今の人気ぶりから考えると、想像が付きません。

活動は世界にも広がり

イタリアのブランド『FENDI』2025年春夏のメンズコレクションの広告キャンペーンモデルに選ばれ世界デビューもしますね! 
日本人初だそうですよ。

そんな目黒蓮さんはいったいどんな下積み時代だったのでしょうか。

また、その下積み時代を共にし、
つい先日『timelesz(タイムレス)』の

新メンバー最終選考で見事メンバーに選ばれた原嘉孝さんも番組内VTRで出演します。

元々ファンの間では”はらめぐ”と呼ばれ仲良しの二人。一体どんな関係なのでしょうか。

『冒険少年』への原さんの出演のきっかけも語られました。

まとめてみましたので参考にしてみて下さいね。

まずは目黒蓮さんの簡単なプロフィールを紹介します
  • 名前:目黒 蓮 (めぐろ れん)
  • 生年月日: 1997年(平成9年)2月16日(28歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:185㎝
  • 血液型:B型
  • グループ:Snow Man
  • 愛称:めめ
  • 活動期間:2010年10月30日~

令和のカリスマと言われる目黒蓮は下積み約10年の苦労人だった

目黒蓮さんはが

元ジャニーズ事務所に入所したのは

2010年10月30日(13歳)

そして下積み時代を経てやっとSnow Manに加入できたのが

2019年1月(22歳)

さらにSnow ManとしてでCDデビューきたのが一年後の

2020年1月(23歳) 人気爆発!

つまりデビューして日の目を見るまでに

9年間3ヶ月 (約3300日!)

の下積み時代を過ごしたわけですね!

日数にすると、さらにその長い月日を感じさせます。
しかも、思春期から大人になるという人生の中でも身体も心も大きく揺れ動く時間を
ジャニーズデビュー目指して毎日頑張って来られたのですね。

平凡に過ごした私とは違い、学校・歌と踊りの練習・先にデビューする仲間を見て日々葛藤するなかでの約3300日は、とても濃く、今の目黒さんになるまでの全ての要素が濃縮されているのでしょうね。

先輩グループでは、V6の坂本昌行さん24歳、関ジャニの横山裕さん23歳、Kis-My-Ft2の北山宏光さん25歳、と年齢で見るとそんなに遅くはないのですが、

Sexy Zone(timelesz)で同期の佐藤勝利さんは15歳、2年違いの2008年にジャニーズ入所の中島健人さんは17歳でデビューしています。やはり、同じころに入所したメンバーとは嫌でも比較していうかもしれませんね。

同期の佐藤勝利さんのデビューから約8年間もの間、下積み時代を努力されてきたかと思うと、
さらに応援したくなります!

しかも目黒さんは、話すスピードもややゆっくりで、安心できる温和で優しい雰囲気ですね。
ガツガツした感じもなく、そこが不思議な良さでもあると思います。。

悔しかったエピソード


当時Sexy Zoneメンバーで同期の
佐藤勝利さんがステージできらびやかな衣装を着て踊っている舞台の袖で、

目黒さんは同期の原嘉孝さんと、
軍手をはめてステージ袖で力仕事をしていたと『Aーstudio』に出演した時に話しています。さらに、その腕を買われて紅白歌合戦でも同じ手伝いをした。

紅白でも同じことを頼まれたのは、間違いなく裏方といえど手を抜くことなく一生懸命役割を果たした何よりの証拠ですね!
そしてこの経験は、言葉だけではない、裏方さんへの労いの気持ちを今も忘れない目黒さんを形成しているのではないでしょうか。

また、中学2年で入所したときのエピソードを『この差って何ですか』で話しており、
その内容は
先輩のバッグに誰を付けるかという話を大人のスタッフがしているときに、「目黒はいらない」という声が聞こえてきたというものでした。


張り切って頑張ろう!と思っているピュアな入所間もない年齢では、純粋に悔しかったでしょうね。

目黒蓮がジャニーズを「辞める」のを止めてくれた友人は誰?

こちらは、調査してみましたが具体的な名前まではっきりしたことは分かりませんでしたが、
エピソードがありましたので紹介したいと思います。

19歳の時にジャニーズを辞めようと思った

そこである人にいわれたのはこんな言葉だったそうです

『たぶん、このままやめて他の会社に勤めても、どこの会社に勤めても同じだとおもうよ。

何か変わらなければどこに行っても同じだし、ジャニーズ事務所より厳しいところがいっぱいあると思うよ』

2年のタイムリミットを決めた
「やりたいことを会社に人なり、外の人に言ってみる。それでダメならやめよう」と決めた

はじめて言ったことは

「モデルをやりたい」

目黒さんは、もしかしたらそれまで、一生懸命頑張っていたには違いないと思いますが、

もしかしたら、デビュー前の自分が「やってみたいこと」を主張するのは気が引けて遠慮していたのかもしれませんね。

同じ環境に長いこと居ると、
思っていることを自然と飲み込んで周囲に溶け込んでしまうことがあると思うので、

先輩の言葉で思いとどまってくれて良かったです!

そこからリミットの2年後にデビュー

おめでとうございます!有言実行ですね♪

目黒蓮がジャニーズを『辞めよう』と思った理由

辞めたいじゃなくて、辞めた方がいいのかなって思う瞬間があった

目黒蓮さんは『ぽかぽか』に出演したときにこのように語っています。

大学生とかになって周りはみんな就職をしていく中で、僕は圧倒的にデビューが遅すぎて。

さらに、子供のころからある職業をめざし一つの道だけを進んできたからでることばかもしれませんが

僕は中学2年からこれしかやってこなっかったので、外に出る怖さもあった

とも語っています。
焦りますよね、芸能界でなくても、周囲との比較は自然としてしまって自分を追い詰めたり。

先に進学が決まった友達に焦り、先に就職した友達に焦り、先に結婚・妊娠・出産をした友人に焦り、
という感じで。

芸能界では、デビュー・仕事や人気の有無でもっともっと、引き際を考えていまうのでしょうね。

でも!目黒さんが諦めることなく、こうしていま大活躍していてファンの皆さんを日々

幸せにしてくれていて良かったと思います!

諦めていたら何の職業に就いていた?

漁師さん 

だそうです。『ぽかぽか』でお話されています。

元々釣りが好きで、釣りのYouTubeチャンネルを見るのが好きだとも語っていました。

理由が素敵です! 
簡単なお仕事ではないと十分わかっているけど、と前置きしたうえで

自然と一緒にお仕事されている方にすごくリスペクトがある。農業とか。

なんだか、この言葉だけで人柄が感じられますね。

”はらめぐ”とは

はらめぐとは、元ジャニーズ事務所に所属し、同期入所の

目黒蓮さん・原嘉孝さん 2人を指す言葉

15年来のお付き合いだそうです!2人の苗字を組み合わせたものです。

2人は過去、同じグループ「宇宙Six」のメンバーでファンから呼ばれていた

ふたりは、仲良しで有名で、ずっと一緒にいるそうですよ(笑)!

しかも、お互い、デビューまでに長い年月がかかっていて、「同期・親友・元メンバー」であると同時に「戦友」でもあります。

2023年に放送されていた、ドラマ「トリリオンゲーム」で二人が初共演したときには、
ファンは感動の嵐だったようで、#はらめぐ がトレント入りしました!

元宇宙Sixのメンバーではありますが、Snow Manとして先に大活躍の目黒さんと、
原さんとの共演は夢のようだったのかもしれません!

しかも、2025年には劇場版のトリリオンゲームでも共演。2月14日には原嘉孝さんは
新しくtimelesz(タイムレス)のメンバーになりました!

デビュー組としての二人の共演もファンには涙物ではないでしょうか!

原嘉孝さんの簡単なプロフィールを紹介します
  • 名前:原 嘉孝 (はら よしたか)
  • 生年月日: 1995年 9月25日(29歳)
  • 出身地:神奈川
  • 身長:176.5㎝
  • 血液型:O型
  • グループ:timelesz(タイムレス)
  • 愛称:原ちゃん・よしくん
  • 活動期間:2010年10月30日~

原嘉孝との関係は『ジャニーズ同期』であり『元宇宙Sixメンバー』であり『大親友』!

ジャニーズ同期 2010年10月30日 入所組

「宇宙Six」のメンバーとして2016年11月1日~2020年10月3日の約4年活動

このグループは、メンバーの逮捕があり解散してしましました。
ちなにみ、目黒さんは、Snow Manの加入が2019年なので数か月、掛け持ちしていました!

下の写真が当時のものですが、懐かしいですね~かわいい


大親友!

2023年にドラマ「トリリオンゲーム」で二人が初共演しましたが、
原嘉孝さんにとっては、これがドラマ初出演だったのです。

この喜びの瞬間を二人でLINEのやり取りをしながら迎えている動画がありました!

第三話の放送終わりに流れる
次回予告で、「5分後くらいに原嘉孝が世に放たれるな!」と目黒さんが喜びの
メッセージを送っています。
そしてその瞬間も「きたきた!」と二人で分かち合っています。

目黒蓮と原嘉孝の絆が分かるエピソード 1・2

その1

2025年2月14日に、timelesz(タイムレス)の新メンバーとして原嘉孝さんが加わりましたが、その時記者会見で「だれに一番に伝えたいか」という質問に、原さんは

やっぱり目黒蓮ですね。彼は同期でずっとやってきましたけど、いかなるときも僕の為に連絡くれたりして。一番早く伝えてあげたい、伝えなきゃいけない。彼に対しての誠意。

と言っています。さらに

これからは正々堂々、同じデビュー組という立場ででも変わらないライバル関係で誠心誠意、切磋琢磨していけたら

とつづけました。

「伝える事が誠意」と思うえる絆が二人の関係にあるのですね。苦楽を共にした二人にしか分からない感情でしょうね。会見をっみていましたが感動しました。

その2 
「アイ・アム・冒険少年」に原嘉孝さんが出演したきっかけは、

目黒さんが、親友であり長い下積みを共に戦っていた原さんを

(盟友である原さんを)何とか引き上げたい!

という思いで

番組プロデューサーに何度もたのんでいた

日の目を見ないつらさを自身が良くわかっていたからではないでしょうか。

原さんより先にデビューした自分だったが、
原さんにたいする思いは

何も変わらない

と断言していました。
とても誠実な目黒さんで感動です。

目黒蓮さんの性格や人気の理由 かんたんまとめ

  • 端正な顔立ちと185㎝という高身長で抜群のスタイル
  • 男女問わず好まれ、ファッション雑誌でも活躍
  • 歌・ダンス・演技と様々な分野で高いパフォーマンスを発揮している
  • 俳優としも演技力が評価されている
  • 仕事に対して真摯な姿勢でッ共演者やスタッフからも信頼されている
  • 謙虚な性格でファンにも丁寧な姿勢
  • その反面、バラエティ番組では天然やユーモアのある一面も見せ親しみが湧く
  • 女性との浮いた噂話などもない

『日曜日の初耳学』のスタジオに飾られたお花は?

スタジオのお花はゲストごとに毎回違い、ゲストに合う花が選ばれているようです!
目黒さんは黄色い花で周りを囲われていましたね!

黄色の「カラー」(オランダカイウ)

花言葉は

壮大な美

スタジオにこの花を選んだお花の先生は次の意味で選ばれたそうです☟

「まっすぐにひきつける存在感」

「まっすぐ」というところがピッタリです。

背丈の高い花は高身長の目黒さんに合ってますし、太陽のような笑顔が、黄色のカラーと
ピッタリですね!

目黒蓮の下積み時代は約9年3ヶ月で、日数にすると、約3,300日!

原嘉孝”はらめぐ”は同期&元宇宙six&親友関係!

2人の関係や、下積み時代を知るとますます応援したくなりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました