MENU

朝ドラ『あんぱん』の【御免与駅】ごめんよ駅は実際あるの!?高知県に「後免駅:ごめんえき」があった!【追記】


スポンサーリンク

こんにちは、管理人のラッコです。

2025年3月31日月曜日から新しい
【朝ドラ:あんぱん】
がスタートしましたね!

アニメ「アンパンマン」の生みの親である

やなせたかしさんとその妻の物語ということで、

より多くの方の関心が寄せられる
ドラマになるのではないでしょうか

アンパンマンマーチに込められた
やなせたかしさんの思いなども後半出てくるのでしょうか

想像しただけでウルっときてしまします

物語の第一話にでてくる
御免与駅ごめんよえき)」って

おもしろいネーミングだけど、

実際ロケ地の高知県にあるの??

とちょっと気になりませんか?

調べてみると!

物語ででてくる駅名の由来と思える
似たような名前の駅が実在しました。


スポンサーリンク

ミセスグリーンアップルの大森元貴さんが作曲家の役で出演!何話くらいにでてくるのか気になるので調査!
ミュージシャン同士、北村匠海さんとの共演も最高です。

目次

朝ドラ【あんぱん】に出てきた「御免与駅」(ごめんよ駅)て本当にあるの?

第一話だけでなく、これからも、この駅で様々な出会いと
別れの場所となる「御免与駅」と公式Xでも紹介されています。

この駅は、読み方も気になるところですが、実在する駅なのでしょうか。

Googleマップで調べてみましたが、
実際には

「御免与駅」という駅は
ありませんでした

御免与町(ごめんよちょう)もありませんでした

しかし!

代わりに! 
といいいますか、
実際にこれに由来するのでは
と思える実在する駅がありました。

それは、

後免駅 御免町駅

読み方は
「ごめんえき」「ごめんまちえき」

という駅です。
高知県南国市に実在します

この記事を書いた人

はじめまして
管理人のラッコと申します
介護福祉士として働きながらブログ執筆中。
世間で話題になっていることを+αの情報を添えて執筆するよう心がけております。
是非、情報収集していってくださいね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私の地元です!
    ちなみに、【ごめんちょう】ではなく
    【ごめんまち】駅と読みます。
    記事にして下さりありがとうございます!

    • 大久保さま!
      初めまして。大変失礼致しました!
      ご指摘頂き誠にありがとうござました。
      誤ったことを公開しておりました。
      調査不足で申し訳ありません。
      すぐ訂正致しました。
      感謝申し上げます。

      あんぱんで盛り上がってますね。
      やなせたかし先生にゆかりの町素敵です。

      本当にありがとうございました。

ラッコ へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は表示できません。(スパム対策)

目次