武田晴安(はるあ)初CM出演!岡山での高校生活語る!どこの高校?岡山南か【動画】

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、管理人のラッコです

今回は、
ABEMA TV「今日好き」に出演中の
武田晴安(はるあ)さんについて紹介します

日本一かわいい高校生を決める
「女子高生ミスコン2024」

42,000人の中からグランプリに輝いた、
岡山県の高校生2年生(当時)の武田晴安(はるあ)さん。

4月から高校3年生になりました。
学業とお仕事の両立で忙しそうですが、

本格的な映像CMは今回が初めてということで緊張されたのではないでしょうか♡

しかも、インタビューの中で高校生活を語る場面があり、初出し情報かもしれません

ところで、武田晴安(はるあ)さんは
岡山県のどこの高校に通っているので
しょうか。

気になりますが、
公表はされていないようですね。

今回のインタビューでヒントになるワードも出てきたので、ここかな?

と思う学校を予測してみたいと思います!

スポンサーリンク

「岡山理科大学」のCMに出演しました

本格的な映像CMは、これが初めてのCMだそうです♡
(岡山・高松(香川県)・鳥取で放送)

初CMでの台詞は

「大学は、都会じゃなきゃダメですか?」「ええじゃん! 岡山理科大学。」

岡山理科大学のCMはコチラから見ていただけます☟ 

冒頭すぐです。
めちゃくちゃ可愛いらいく綺麗な方っだなぁと見とれますね♡
SNSでは吉高由里子さんに似てるという声もありますが、私はこの柔らかな雰囲気が
菅野美穂さんにも似ているな~と思いました。

出典:YouTube

岡山理科大学のCM起用にあたって、大学で2025年3月30日に開催されたオープンキャンパスに武田晴安(はるあ)さんが登場♡

司会者から、高校生活について尋ねられた はるあさんは次のように答えました

  • 放課後に友達とカラオケにいったり
  • 広松ひろまつというラーメン屋でラーメンを食べに行ったり
  • 青春してます

これには、司会者も

司会者
司会者

岡山の人は知っているかもしれませんが、広松はボリュームもありますよね~

はるあさん
はるあさん

めっちゃお腹が空いたときはラーメンとカツ丼もたべます♡

そうそう高校生の時って食べてもすぐお腹が減っていました。懐かしい。

広松(ひろまつ)の中華そばとデミカツ丼

下の写真は、はるあさんの出身、岡山にある「広松」というお店の中華そばとデミカツ丼の写真です。
岡山県には広松が3店舗ありました。

  • 玉野紅陽台店(玉野市)
  • 東古松店(岡山市)
  • 南輝店(岡山市)

なぜ店舗数まで?と思うかもしれませんが 笑 ・・・
はるあさんが、学校帰りに友達と行ける店舗?を地理的に考えると、
通っている高校が予測できるかも?と思ったからです。

(私は、広松ではなく、岡山の「だて」というお店で食べたことがありますが、
甘い洋風のソースが美味しいです)

出典:食べログ

ちょっと余談ですが・・・

この、広松(ひろまつ)というお店は、
中華そばとカツ丼のお店なんですが、岡山で、中華そばと一緒のお店で出てくるカツ丼は、
実は、和風だし&溶き卵の カツ丼ではありません!
岡山名物の「デミカツ丼」なんです。そうカツにデミグラスソースがかかっています。

はるあさんもこの味を楽しんでいるのですね!

「広松」以外にも「名物かつどん支那そば だて」や「食堂 やまと」などデミカツと中華そばが食べられるお店があります。洋風のカツ丼といった感じですね♡

スポンサーリンク

キーワードは「広松」「カラオケ」「保育」!?

はるあさんのSNSや所属事務所LUVの公式サイトでも、通っている高校を公表していないので
あくまで、推測ですが、こんなにかわいい高校生がいるなんて!いったいどこの高校に通っているんだろうと気になってしまいます♡

☟武田春安(はるあ)さんが公表している情報☟

  • 岡山県玉野市 出身(在住)
  • 2008年2月16日生まれ
  • 高校1年生までバレーボールをしていた
  • 特技は変顔・裁縫 など

☟岡山理科大学のインタビューで答えた情報☟

  • 放課後、友達とカラオケに行く・「広松」に行く

☟はるあさんがSNSで発信した情報から得られたもの☟

  • 学校の試験(11月なので期末試験?)に「保育」「文国」がある

※文学国語はそれほど珍しい科目ではないので「保育」に注目!

文学国語って興味ないと、本当に頭に入ってこない科目だと思うので

はるあさんは、文学作品の背景にあるものを感じ取ったりするのが
得意なのかもしれませんね!

感性が豊かなのは芸能界でお仕事をするのには
とても役立ちますね♡

スポンサーリンク

一番に「広松」から絞ってみた!

  • 玉野紅陽台店(玉野市)
  • 東古松店(岡山市)
  • 南輝店(岡山市)

岡山県の高校と言っても、たくさんあります。

住んでいる玉野市から
どこの高校に進学するか考えた時、

玉野市にもバレーボール部がある
玉野光南高校なども考えられますが、

普通科のみで、「保育」がありません。

また、玉野市もけっこうな広さで、
もし玉野市の高校だとしても、

❶の広松に行くのは自転車か
車があった方がよさそうです。

====================

❷の広松に近くには、徒歩10分ほどの場所に、岡山南高校(岡山県立岡山南高等学校)があります。

この学校のJR最寄り駅は
大元駅(おおもと えき)。
そのすぐ近く❷の広松があるのです。

この駅は、はるあさんの住む玉野市にある宇野駅(うの えき)に通じる路線です。

また、岡山南高校には、
「生活創造科」があり、
そこに「保育」の授業があります

2年生は全員、3年生は選択した人のみ。

先ほどのXの投稿は高校2年生の時のものなので、十分あてはまります。

おまけに学校を出るとすぐ
 「カラオケ まねきねこ」も!

まあ、カラオケはどこにでもありますが、
放課後、学校の友達といくなら、

最寄り駅付近や、学校付近ではないでしょうか。

高校は多方面から通学しているので一緒に帰る道中にあるお店が考えられると思いました。

====================

❸は、近くに
芳泉高校(ほうせん こうこう)
がありますが、こちらも普通科のみです。
もし行くにしても徒歩40分ほどかかります。

スポンサーリンク

岡山県立岡山南高等学校(通称:岡山南高校)かな?

こちらの学校が、有力候補ではないでしょうか♪

学校を出る ➡ カラオケもすぐある ➡ 10分ほど歩くと「広松」もある ➡ 徒歩5分でJR大元駅がある ➡ 玉野市の宇野駅まで電車に揺られ40分で到着

下の地図の中に、広松も、岡山南高校も、大元駅もあります☟


☟制服も可愛いですよ♡

出典:prtimes

岡山では、白いジャケットの制服は当時珍しく、可愛いなぁと思っていました!

(ずいぶん前ですが、白いジャケットの制服に変わった当時はドラマ「高校教師」など放送していて、白の制服に都会的なものを感じて憧れたものです)

通っている高校がこちらの高校かどうかは、分かりませんが、もしそうだとしたら、
はるあさんは可愛く着こなすのでしょうね♡

スポンサーリンク
はるさんが初めて本格的な映像CMにでたのはどんなCM?

➡岡山理科大学のCM

通っている高校はどこ?

➡公表はされていませんが、「保育」を学べて、放課後にカラオケや「広松」に行くことが出来て、玉野市から通えるのは、岡山南高等学校と予測します。

「今日好き」ではまだ、登場時間が短いですが
後半もっとたくさん出てくれたらいいなと思います。芸能のお仕事頑張ってください♡

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました