『ニノさん』Ado(アド)に紹介!秦野市の絶品手打ち蕎麦の店はどこ?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、管理人のラッコです。

素顔を明かさない歌手Adoさんですが、
今回はなんとバラエティ番組
「ニノさん」に出演!

テレビ番組表を見て
「え!もしかしてついに顔出し?」
と期待が膨らみましたが、

そこはやはりNGでした。
パネルでの登場です。

ただ、歌を披露する音楽番組とはちがって
バラエティ番組では、ゲストの素顔や本心に
迫ることが出来るのも魅力だと思うので

「ニノさん」たちとゲームで遊ぶうちに
これまで見せなかった素顔が垣間見えるかもしれないと期待しております。

最後に、4月から放送開始の「ゲゲゲの鬼太郎」のオープニングをAdoさんが歌われる
ということで!
【動画】を載せているので是非聴いてみて下さい。
”妖怪”がすぐそこに近づいてきたような、ピッタリの歌声で感動です!

番組放送後には、そこで分かった内容も追記していきたいと思います

スポンサーリンク

手打ちそば さか間

手打そば さか間 (さかま)

人気店のようですが、予約ができます

お蕎麦屋で予約できるのは珍しい方ではないでしょうか♪

出典:omotan-hadano.

【住所】神奈川県秦野市堀山下1291

【電話番号】0463-89-2533

【定休日】毎週木曜・第3水曜

【駐車場】9台

【席】25席

【営業時間】
月・火・金・土・日  
11:00 – 14:00 、 17:00 – 20:00
 
11:00 – 14:00

もあります。美味しそうですね。

駐車場はある?

店先に9台あるようですが、足りないと思われます。

並ぶ人気店となれば尚更ですね。

近隣の駐車場を調べてみると、広い公園があり
そこに有料駐車場があるようです。

秦野戸川公園 大倉駐車場

地図はこちら

お店のすぐ前です。

口コミは?

▼口コミでは▼
「甘味のプリンやアイスが甘すぎず美味しい」

「とにかく、お蕎麦が美味しい。お店の雰囲気も、接客もいい!」

「予約より早くついてしまったのですが早めに案内してくれ助かりました(*^^*)
予約出きるとは知らずいつも並んでいたのでとっても便利です!
お蕎麦はもちろん絶品でした!」

などほぼ高評価でした。
やはり、
予約しないと人気の為並ぶようですね

3つ目の口コミの方が言われるように、
麺類のお店で予約できるのは珍しいなと
思うので要チェックですね

行かれる際は、是非予約を!

メニューは

番組で紹介されたのは、
異なる2つの蕎麦の実からできた
蕎麦で、
それぞれ色が異なっていましたね!

すごく食べてみたくなります。

  • 冷たいおそばに、
  • 温かいお蕎麦、
  • 蕎麦を使った甘味
出典:https://www.sakama.co.jp/

ど番組では、冷たいお蕎麦を召し上がって
どちらも美味しとおっしゃってましたが、
どちらかというと

色の黒い方のお蕎麦が甘みがあって好みです

という事でした。

出典:https://www.sakama.co.jp/
出典:https://www.sakama.co.jp/

予約ができます!! 予約方法は2つで
①ネット予約 
②電話予約
電話なら0463-89-2533!! 

ネット予約は、食べログからできますが
カレンダー残数が表示され、
日付を選ぶと、予約可能な人数が表示されます

もし、ネット予約が残数0でも、電話で予約できる場合があるようなので
諦めずチャレンジしてみて下さい♪

最近お蕎麦の美味しさが分かってきたAdoさん、ニノのメンバーが「ここなら!」といえるお蕎麦屋さんを紹介しました

な所は

手打そば さか間 
(☜食べログのサイトから詳しくご覧いただけます)

お蕎麦についての情報はここまでなのですが、
番組内であった興味深いこともお伝えしたいと思います!☟

スポンサーリンク

この質問箱は、結構貴重ではないでしょうか。

Adoさんの歌い方は
高音&力強さという印象で、
曲を聴くとAdoさんかなと分かるくらい特徴がありますよね。

曲を聴いていて、個人的な感想ですが
たま~に一瞬、椎名林檎さんの声の出し方を思わせることがあるなぁと思います

どんな答えか楽しみですね!

「唯一無二の歌い方、その起源や参考にした人は?」

紅白にも出た
「まふまふ」さんと、
「椎名林檎」さんです。

まふまふさんは、男性ですがめちゃくちゃ高音で歌える方ですね!
そこがすごいとかんじているよで、

椎名林檎さん
については、
”歌い方”で”ものすごく影響を受けた”
と語っていました。

どおりで!
似ていると思いました。
私は椎名林檎さんの曲をよく聴いていて、

Adoさんの歌を聞いた時、似てるなと
感じたので、放送で”参考にしている”と聞いて
すごく納得でした♪

「早口でも耳に入ってくるように歌えるコツは?」

最初は全部はっきり歌おうとしたけど、逆に歌えない事に気づいて

言葉によっては省略する。
英語みたいな感じで。


リズムと聞こえ方が大事。
音をあえて省略して歌いやすいようにする。

洋楽っぽいテクニック。

「唱(しょう)」という楽曲を例に
丁寧に説明してくださいました!

♪野心家嫉妬するようなジュース♪
      ☟は☟
♪野心家嫉妬すっすっのようなジュース♪

という感じで歌うそうです。
もうこの時の二宮和也さんや菊池風磨さんの
眼差しが、自身も歌を歌う人として、

  • Adoさんの事を知りたい!
  • 少しでも何か得たい!

というハングリーな眼差しで、
かなりお仕事モードに見えました。
とても真剣でしたよ!

歌い方のアレンジも、
Adoさんが一人でしている、
指示を出すディレクターはついていない

これにはスタジオのメンバーもかなり驚いていたので、かなりすごい事のようです。

「最近見た有名人は?」

(ボイストレーナーの)
おしら さんです

番組内でもVTRに出てきたキャラ濃い目の明るいボイストレーナーさんです!

見かけたときのエピソードとして、
おしらさんが明らかにプライベートだったので会えて嬉しかったけど
声を掛けなかった。

と、Adoさんはおっしゃってました。
ほかの会話からも、話し方含め
とても「誠実な大人の女性」という
印象を受けました。

また、

芸能人では、浜辺美波さんと話したりします

スタジオも、へぇー!と驚きの声で、
とにかくニノさんが、前のめりで

「僕に会ったことありますか?」
「スタジオの4人と会ったことありますか?」


と熱心に質問していたのが、面白かったですね。

という事は、スタジオの裏や、楽屋とかでも
二宮さんや菊池さんなどメンバーも素顔を見てないんだぁと思いました。

スポンサーリンク

これを記念して、

4月9日にベストアルバムが発売されるそうでうよ!

40曲ってすごいですね。
昔でいうとCDなら3~4枚になりそうなボリュームです。

カラオケビックエコーでもコラボがあり
Adoをイメージした部屋や、フードが楽しめるそうです! 

出典:ビックエコー公式サイト

4月9日(水)~7月6日(日)の訳3ヶ月間です。

公式サイトを覗いてみると、
フードメニューに

バニラアイスのミニパフェのような
商品があったのですが、

ブルーソースが添えられていました。

食欲がそそられる!とはいかない色かも知れませんが、
Adoさんをイメージできるカッコイイ色味でした。

どんな味なんでしょうか。

アニメ
「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のオープニング主題歌をAdoが歌う!

4月6日(日) 9:00スタートです

ものすごく雰囲気が合っていますね!
妖怪が出てきそうな雰囲気が声色だけで
伝わってきます☟

出典:https://www.youtube.com/

今回の出演はデビュー5周年の節目による
ものかなと思いますので、

もしかしたらまた他の番組出演もあるかもしれませんね!

スポンサーリンク
「ニノさん」に出演した時、歌手Ado(アド)が気になると言っていたお蕎麦の店はどこ?

神奈川県の秦野市にある、
「手打ちそば さか間」です

車で行くこともできますが駐車場hは9台と少なめです。

ただ、お蕎麦屋さんですが予約をすることが出来るので、行く際は並ばなくて済むように

予約したほうがよさそうです!

わたしも2種類の蕎麦の実と名水で作られたお蕎麦の「さか間」味わってみたいです~

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました