こんにちは、管理人のラッコです
高校の野球部には、
監督以外に「野球部長」という
役職がありますが
2025年夏の甲子園に初出場が決まった
通信制の未来富山高校の野球部長は
どんな人が務めているのでしょうか
※正式な高校名は
「未来高校 富山学習センター 富山みらい学園」
実は監督は、
今回出場の3年生の選手にとって、
2人(岩瀬監督・角監督)が
指導に関わっています。
野球部長はどうなのでしょうか。
指導者の変更は選手にとって
大きな影響を与えますね。
指導方法だけでなく、
コミュニケーション方法も大きく
変わる場合もあります。
「どんな人なんだろう」
「何を大切にしている人だろう」
「今までのやり方は変更になるのか」「どうやって関わっていこうか」
など、不安もあった事でしょう。
野球部長は同じ方が
ずっと続けているでしょうか。
どんな役目をはたしているのでしょうか
この記事では、
未来富山高校の野球部長について、
調べたことをわかる範囲で紹介していきたいと思います。
ではさっそく見ていきましょう☟
未来富山高校 野球部の部長は誰でどんな人?
①野球部長は、板倉桃也さんです
正式な高校名は
「未来高校 富山学習センター 富山みらい学園」ですが、
②学習センターのセンター長も兼任
③学習面のサポートや寮生活でのサポートをしている
④物腰穏やかでさわやかな印象、
今年25歳で監督より若い
(後に動画あり)
球歴.comによれば、
板倉桃也野球部長は2000年度生まれなので現在25歳という若さ
⑤魚津工業高校(未来富山のある魚津市)の出身で左投打の外野手
⑥東海学院大学でも野球(2019~2022年)をしていたとされています
魚津工業高校といえば、普段から富山未来と練習試合をしたり切磋琢磨する仲なのでそういった部分でも繋がりのある方なのでしょう!
富山未来高校は全校生徒が少ない事から、世間でも
〝甲子園の応援はどうなるの?〟と心配する声も上がっています。未来富山はどうなるのでしょうか☟
2025甲子園出場が決定時の野球部長は板倉桃也さん
再生ボタンを押すと、板倉桃也部長のインタビューが流れます☟
正確に言うと、
4月に起こった部内暴力による処分を8月2日に受けたため、
8月5日現在は処分中で在職しておらず、教員が責任者をするという事がニュースで報道されました。
それ以前には清水彰太さんが野球部長(2022年11月現在)
約3年前に「バーチャル高校野球」の公式サイトの動画に未来富山高校野球部の部長がインタビューに答えているものがありました。
2分30秒あたりから元野球部長の清水彰太さんのインタビューが流れます☟
インタビューでは
子供たちが通信制を選ぶ理由について次のように述べています
勉強が少し苦手でも、高校野球を続けていけるような場所としてこの学校を作ったので学習に幅がある
普通の学校では一時間目から6時間目と決められた時間だが、時間の幅も自分たちで決めることができるようになっている 空いた時間を野球に費やせるところが魅力
一球速報.comによれば、
清水彰太元野球部長は、社会人野球
IMF BANDITS富山(JABA・富山)の
選手のようです
新城東高校・日本体育大学出身の32歳
右投打の投手です。
先の動画からも分かるように、こちらの元部長も優しそうな穏やかな方という印象です。
野球部長とはどのような立場で主な役目は?
野球部長とは
野球部長は、学校の教職員
(多くは教頭や教員)が務めることが多く、学校側の代表として野球部を管理・統括する立場の人です。
しかし、富山未来高校の場合は、通信制高校という事で元々いた教員が務めているかは分かりませんでした。清水彰太 元野球部長においては、大学時代に野球部に所属し社会人野球の経験もある方の可能性が高いです。
同一人物とい確証は得られませんが、おそらくこの方ではないでしょうか☟
また、野球部長には、具体的には以下のような役割があります:
監督との立場や役割の違いについても後述したいと思います!
今回、未来富山は、部内暴力があったという事で野球部長が8月2日~3か月の謹慎処分を受けましたが、上に書いてある通り
問題発生時の対応ということに責任を取ったということですね
今年4月下旬に部員1人が他の部員1人に対して暴力を振るった。
野球部長は2人が和解して解決したと判断し、県高野連に報告していなかった。
被害を受けた部員にけがはなかった。
チームと加害部員は甲子園大会に出場できるが、部長は参加できない。引用:読売新聞
また、朝日新聞によると、その暴力と言うのは〝お尻を蹴る〟というもので被害者の母親から連絡があったという事です。
暴力には違いないですね。状況は分かりませんが、小大関わらず報告が必要です。
1対1の喧嘩のようなものなのか、
上級生が立場の弱い下級生にしたのか、
暴力をふるったのは1人でも周囲に複数人いたのかなど、
状況によっては、被害を受けた生徒さんの心には更に大きな傷となる場合もあるでしょう。
監督との関係性(部長は監督より上の立場)
野球部長は、学校側の代表として野球部を管理・統括する立場の人です。
未来富山高校は監督も2年以内に変わりました。創部8年ですがまだ模索中という感じなのでしょうか。甲子園出場はすごい☟
選手との関わり(日常の技術指導はしない)
まとめ
貰い富山高校の野球部長は、
板倉桃也さんです
(8月2日~3ヶ月は謹慎中のため甲子園に引率はできず代わりの責任者あり)
野球部長の役割は、
学校側の代表として野球部を管理・統括する立場の人で、
監督より上位の立場にある人です
まだまだ歴史の浅い未来富山高校野球部ですが、創部8年での甲子園出場は素晴らしいですね!
まだ手探りをしながら・・・という面もあるかも知れませんが、少ない部員数なので、これからは暴力なしで野球に励んでいってほしいなと思います!
コメント