こんにちは、管理人のラッコです。
今回は、『さんま御殿』に初登場で
SNS総フォロワー数170万人の
子育てインフルエンサー【木下ゆーき】さんについて、
初めて知った方でも分かるようにまとめてみました!
名古屋出身の木下ゆーきさん
(本名:木下友貴)は、
1989年3月9日生まれの35歳(2025年2月25日現在)A型で、元々お笑い芸人さんなんです!
「子育てインフルエンサー」ときくと、
なんとなく結婚生活も最初からうまくいってるような印象を持つ方もいるかもしれません。
しかし、木下ゆーきさんには、
実は離婚歴があります。
その時、元妻ではなく、木下ゆーきさんが男児を引き取って育てられました。
シングルファーザーとしての子育て経験者です。
その離婚理由と言うのが、今に繋がる木下ゆーきさんを象徴するものではないかと思います。
また現在は、再婚されており
再婚相手の奥様との間に2人の子供も恵まれ、
前妻との間に産まれた男の子と家族5人仲良く広島県福山市で生活されています。
再婚相手の奥さまの顔画像はネット上ではありませんでしたが、「声」は毎動画といっていいほど多く出演しています!
このあたりが有名です。
『はぶらしロケット』・・・15年前にあれば出会いたかった!
『おむつ替え動画』以外にもオモシロイ育児動画が満載なのですが、
わたし個人的に、とても面白い&なんかいい~!
と思ってと繰り返し見てしまう動画があるので、後で紹介したいと思います!
大まかな流れはこのような感じですが、
もう少し詳しく説明していきたいと思います!
早速見てみましょう。
【木下ゆーき】は元芸人でコンビを組んでいた!そして結婚と離婚
1996年結成
コンビ名は『きのしたーず』
(ワタナベエンターテイメント所属)
名古屋の出身。
高校一年生の頃、大道芸人として人前に初めてだったそうで、
そこからお笑い芸人を目指し大学二年生の時に上京し目指し、芸能事務所の養成所に入る。
ここで、お笑いコンビを組んだのが
『きのしたーず』
たまたま苗字が同じだったということです!
この段階では、結婚はしていません。
ツッコミ → 木下ゆーきさん
ボケ → 木下さとこさん
☞『きのしたーず』の「木下さとこ」さんの顔画像はこちらからご覧いただけます ☜
どうでしたか?ふたりとも若いですね。
2012年に結婚
結婚時、木下さんの年齢は23歳です。 結構早い方ですよね。
下のエックスの投稿はその時のものと思われます。
奥様の旧姓「木下」と言ってますね。
そのことから、コンビの相方が奥さんだと思われます。
木下ゆーきさんの3つ(学年)年上の奥さんです。
☞元妻『きのしたーず』の「木下さとこ」さんの顔画像はこちらからご覧いただけます ☜
1985年10月22日生まれ(東京都)AB型
2012年6月から休業
公式ブログも閉鎖しているようで、アクセスできなくなっており現在も、芸能界での活動はされていないようで情報はありませんでした
2014年に離婚
☟このような、奥さまの行動に離婚理由があったのかと予想できます
(もちろん離婚理由は単純ではないと思いますが)
☟約5年の年月を経て、気持ちも落ち着いたんだと思います☟
離婚しようと決めた当時はとても辛かったでしょうね。
大事な息子を、大事に思ってくれない妻と暮らすというのは、
やり場のない怒りのようなものがあったと思われます。
子供が大切な木下んさにおいては尚のことだったでしょうね。
☝最後の一文がとってもいい!
今の奥様との幸せな暮らしや、奥さまの人柄の良さが想像できる一文だと思います。
SNSやYouTubeの動画投稿に、かなりの頻度で奥様の笑い声が入っています
動画撮影は奥様がしているので、
木下ゆーきさんを見てアハハ、
ときにゲラゲラと楽しそうに笑う声が入っていて、それにつられてコッチも笑ってしまうことも!
相手がやっていることを、
肯定的に受け入れている感じが、
いい雰囲気を加速させてくれ、
動画を心地よくみることが出来ます♪
【木下ゆーき】はシングルファーザーの時期があり息子一人を育てていた!
離婚をきっかけに息子を連れて実家に戻る
シングルファーザーになって大変なことが多かったそうですが、離婚前も率先して育児をしていたので、突然0が100になるというようなことはなくて、今までもしてきたことを続ける感じだったそうです。
これは大きな差がありますね!
離婚前から育児をしていたことで、少しスムーズな面もあったようですね。
そして、下写真のキャラ弁には驚きました!
というか感動しました。
【木下ゆーき】地元の愛知県に戻りIT系の会社勤務 そこで現在の奥様と再婚し子供は3人に!
木下さんは、次のステージへと入っていきます。
現在、お子さまは3人いますが、
12歳の長男は、前妻と間に産まれた子供です。続いて
6歳の長女・3歳の次男は現在の奥様との子供です。
動画をみていると、当たり前ですが、どのお子さんの事も可愛がっていて
親も子も幸せそうです。
一時期、IT系の会社に勤務。その仕事を通じて現在の奥様と知り合い、再婚&娘さん誕生。
前妻との離婚理由もあってか、木下さんの息子さんに対する思いは確固たるものであると同時に
私も母として同意しかありません!☟
職場の同僚と再婚することになりました。付き合い始めたときに妻に伝えたのは「もしものとき、僕は何より息子を第一優先にしたい」ということでした。
奥さんの立場にたって考えてみたのですが、
息子さんに嫉妬とかではなく、むしろ、「この人は子供を大切にしてくれる人だ!」「安心して結婚できそうだ」と思えてきます。
昨今、ニュースで悲しい事件がありますね。
虐待していたのが再婚相手や彼氏だったというような事をみると、このような宣言は重要だと思えます。
(皆が虐待するわけではありませんが、親としては予防線は確実に張って子を守りたいものです)
奥さまと出会えて本当によかったですね!!
【木下ゆーき】『おむつ替え動画』・著書&絵本の紹介!
SNSでバズったネタとしては、『おむつ替え動画』(色んなバージョンあり)
重版がかかるほど人気の著『ほどほど育児』
現在予約開始となった、絵本『はぶらしロケット』
『おむつ替え動画』にはいろいろバージョンがあります
どれも、娘さんのおむつ交換をするときの声掛けです~!例えばこんな感じ☟
気になってきた方に、約7分の『おむつ交換動画』5選をご案内☟
最後の「今日僕も色違い履いてるんですよ」で吹き出しそうです。
著書『ほどほど育児 失敗したっていいじゃない』 重版かかってる!
こちらはAmazonで評価4.9/5という大人気の本で4回重版がかかっているそうです!
しかも、最低でも★★★3つで、
3つの人のコメントも肯定的でした!
口コミでは
「何度でも読み返したくなる。育児に追われて心に余裕がない時、心の充電になる」
「THE育児本のように読みにくい感じはなく、笑いあり涙ありですぐ読み切った。何回も読んでいます。辛くなったらまた読み返します」
「こうあるべき」という子育て美学ではなく自分の頑張りを肯定してくれる優しい本でした
何度も読みたくなる本と言うだけで、「購入」して損のない本なんでしょうね。
絵本『はぶらしロケット』
これは、本当に自分が子育て真っ最中のときに出会いたかったです!
動画を見るとお子さんが、ボールを必ず捕ろうとするキャッチャーのように、
もしくはエサが欲しい!と願う鯉のように大きく口をあけてくれているではありませんか!
「楽しく育児」そのもので本当に素晴らしいアイデアだと思います。
すっかり忘れていましたが、元芸人さんでしたね♪ さすが笑いのセンスもあり最高なお父さん!
管理人のオススメ動画を紹介
こんなこと、してくれるお父さん、もう子供からしたら「大好き!」しかありませんね~
それに、一生懸命、時間差で○○してくれるお子さんも可愛いです☟
最期の「もう、そういう○○だよ~」が面白い☟
言葉がしゃべれなくても、どんな遊び方だってできるんだぁ♪ 遊びのルールが分かってて笑えます
【木下ゆーき】再婚後、家族5人で福山に移住していた!
2020年2月16日のYouTubeチャンネルでの報告に「瀬戸内海」と話していますが、
2019年には福山市の「地域おこし協力隊」にも着任して、市政だよりにも掲載されています。
移住より前の話しなので、ここで福山市の魅力にはまり、生活拠点とすべく
移住を決断されたのかもしれませんね。
【木下ゆーき】現在はYouTubeやイベント参加、執筆活動や絵本作家としても活動
YouTube投稿や執筆、作家活動だけでなく、
地方でもイベント出演したり、幅広く活動されています。
広島のローカルテレビにレギュラー出演していたこともありました。
NHKのすくすく子育てでにも出演。
トークライブも名古屋や東京・沖縄でも開催されていていて大好評のようです。
2025年3月1日には長崎県で15:00~ステージショーがあります。親も子も楽しい事間違いなしですね!
【木下ゆーき】まとめ
木下ゆーきさんは愛知県名古屋市の35歳
これからも面白い動画期待しています!
コメント