MENU

ヒカルが家具コラボした南社長とは?どんな会社?大阪「WOOD BASE・F」

こんににちは、管理人のラッコです。

YouTuberのヒカルさんが宮古島でヴィラ(4億)やホテルをプロデュースをしていますが、

そこで使う家具を作っている会社についてご紹介します

YouTube動画でその会社の工場が出てきますが、その工場をもつ「WOOD BASE・F」という会社と、そこの社長の南さんについてまとめています

目次

【YouTuberヒカル】視聴者限定!
先着100社限定
「WOOD BASE・F」の職人さんが手がける別注家具が30%OFF

店舗やオフィスを別注家具で劇的に変えるチャンスですね!

家具が30%オフってすごいですよね

個人で家具を買う時の感覚でも10万円の商品が3万円引き!!

企業相手の契約となるとどれくらいでしょう?

もちろん規模によりますが、AIに聞いてみたところ、
内装工事と什器費用など合わせてになりますが、坪田単価20~50万円でした。

つまり40坪くらいのお店
(こじんまりした戸建てで車2台置きくらいの土地の広さ)では
800~2000万円かかるそうですよ!

30%オフってものすごい事ですよね。

でも、ヒカルさんも10%オフくらいかと想像していたようで驚いていました。

でも、南社長、すごいですね。
「自分だったら30%だと嬉しいから」
と仰っています。

今回のキャンペーンは「家具」についてなのでもう少し金額は下がるかもしれませんが、

これを機に、空間リフォームも一緒に!
なんてオーダーしてもらえたら、
そちらはキャンペーン対象外なので10割で契約できますよね♪
となれば30%オフの痛手も抑えられるかも!?

消費者の立場になると、10%と30%って
高価なものを買うか買わないを決断するときの
大きなポイントだと思います

私の場合、普段のスーパーの買い物ですら
高めのお肉など30%オフだと「やった~!」とすぐ手が伸びます 笑

10%オフだと、
「まぁ ほかのでもいいかな」なんて気持ちに。

突然、かなり規模の小さい話になりましたが、
南社長の、自社製品への自信とクライアントへのサービス精神がとても伝わる決断でした!

宮古島の動画でヒカルさんに紹介された建築王こと南社長は、会社の人材不足が解消されたと大喜び!

しかも、集まった人材が一級建築士や施工管理技士1級2級など有資格者が多かったと。

どちらも国家資格です。

人数自体も1230人の応募があり、選考してそこから最終20名ほどがのこった時に、全員有資格者だったそうです。

今までにも募集はしてきましたがこれは奇跡に近いそうです。

ヒカルさんの影響力が無ければ、普通お金をかけても手に入らない人材。

間接的にでもヒカルさんとお仕事できているということが光栄でこのように人が集りました

一級建築士たちもヒカルさんの動画を普段みている・ファンだという証拠ですね!

一級建築士などの有資格者と一緒にお仕事をできるというのは、家具メーカーとして
かなり強みになるとういうことです。仕事の幅が増える。

一級建築士がいると何ができる?

家屋・学校や体育館・
商業施設や病院・介護施設など
あらゆる建造物の設計ができます!!

動画内でヒカルさんも
言われていましたが
一級建築士が募集に対してたくさん集まってくるというのは「レア」なのです。

他に引く手あまただからです。

ホテルやビルなど設計建築にかかわることができる一級建築士と仕事ができると
大体1億の仕事になると南社長が仰っていました。

南社長の会社もどんどん右肩あがりになりそうですね。

なぜここで集まったかといえば、
まぎれもなく一級建築士などの有資格者の方々はヒカルさんのファンで動画をみているということです!

すごいですね!

南 忠則(みなみ ただのり)さん

1983年生まれ42歳(2025年現在)

経歴

  • 20~27歳まで家業の家具屋で
    家具職人として働く
  • 27歳で起業
  • 3人兄弟の次男(兄も弟も建築関係で忠則さんより稼いでいる)

ヒカルさんは南さんについて

信用できる人!
ビジネスを一緒にしたい人

と語っています

  • オーダー家具
    「WOOD BASE・F」
    (ウッドベースエフ)
    代表取締役
  • YouTubeチャンネル
    「関西版 令和の虎」の主催者
     
    (登録者数140万人以上)
出典:https://en-gage.net/wood-basef/

❶「WOOD BASE・F」の代表取締役として
マーケットを自ら作り出し「あったらいいな」を形にできる強い集団になるべく事業展開されています

企業理念は
「夢現の扉を開こう」

「関西版 令和の虎」の主催者 として

※令和の虎:事業展開をしたい志願者が実績者たち虎に対峙しプレゼン。虎たちを納得させられたら出資してもらうえるという企画。

この番組の主催者をしています。

2025年6月現在
令和の虎の動画制作などをする社員を募集していますね! ☟

出典:https://en-gage.net/wood-basef/

魅力的なお仕事ではないでしょうか!?

南社長はヒカルさんとの動画の中で、お給料についても触れています

現場管理職の場合、3~4年で1,000万円+ボーナスだそうですよ!!!

下請けではなく、
元請けに近い会社なのでお給料けっこういいそうです♡

施工管理技士や2級建築士の資格があれば、現場管理として一から教えてもらえるそうです。

どこにある会社?
オーダー家具以外にも事業展開あり!

「WOOD BASE・F」(ウッドベースエフ)は大阪府松原市にあるオーダー家具や内装業の会社です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして
管理人のラッコと申します
介護福祉士として働きながらブログ執筆中。
世間で話題になっていることを+αの情報を添えて執筆するよう心がけております。
是非、情報収集していってくださいね!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は表示できません。(スパム対策)

目次