こんにちは、管理人のラッコです。
エッホエッホの歌が可愛いですね!歌詞は
”エッホエッホ、エッホエッホ、
アンパンマンはつぶあんって伝えなきゃ
エッホエッホ、エッホエッホ、
人間以外は猫舌って伝えなきゃ
エッホ、みんなに伝えなきゃ ”
「うじたまい」さんが歌っています!元となる動画も紹介!
可愛い声で、声優さん?という印象も受けますね
犬や猫など動物の動画に使われているので
ピッタリ合っていてかなり印象に残ります!
ミニチュアダックスフンドのシニア犬の動画で使われていて
可愛すぎました。
何より、
アンパンマンってつぶあんだったんだ!
と初めて知りました!
アンパンマンの公式サイトにもちゃんと書いてありますね
ネット上ではたくさんの動画で溢れているので
何が最初なの?誰の歌?
と気になる方もいるのではないでしょうか
この記事では、

”エッホエッホ~アンパンマンは粒あん
~伝えなきゃ~人間以外は猫舌~
エッホエッホ”
を歌っている人・本家はどんな人なの?
またこの「エッホエッホ~伝えなきゃ」を使った替え歌の、元ネタ自体は何なのか?
を紹介したいと思います
TikTokなどで流行ったと言えばこちらもありましたね☟
アンパンマンは粒あんて伝えなきゃ~猫舌~エッホエッホと可愛い声で歌っているのは誰?
この歌を歌っているのは
TikTokを中心に、
作詞作曲・振り付け・イラスト・
Music Videoの制作 を手がける
マルチクリエイト・シンガーソングライターの
うじた まいさん 26歳です!!
クリエイターとしての紹介では、
宇治田 麻衣
と表記されているようです
早速、投稿された動画をご欄下さい☟
この衣装は、周りに出てくる「フクロウ」を
模したものだと思われます。
「エッホエッホフクロウが好きすぎて
歌を作りました」
と投稿されているので、
「アンパンマンと猫舌」のエッホの替え歌は
うじたまいさんが本家という事になります♪
では、そもそも、替え歌の元となった
元ネタは何なのでしょうか?
「エッホ エッホ」の元ネタは?
オランダの写真家が撮影した写真で過去に海外で話題になっていた!
オランダ人写真家の
ハニー・ヘーレさんはメンフクロウを撮影していたとき、草むらを走るメンフクロウの赤ちゃんの愛らしい写真を撮影したもので、2021年にFacebookに投稿されたものになります。

メンフクロウの赤ちゃんは、飛ぶ前に筋肉を発達させるために
走っているなんて!最初見た時AIかと思ってしまいました
しかも、写真家のとったものという事で、本当の写真には右下にハニーさんの名前が書かれています
ネット上で一部トリミングされて出回っていますが、大丈夫なのでしょうか・・
心配をよそに、下のインタビューからは、ご本人は悪く思っていないようでした!
写真は、ヘーレさんがオンラインで公開した後、SNS・ミームで広く共有されたのですが、
「(この写真がこんなに人気が出たことに)本当に驚きました」とヒーレさんは言う。これまで写真撮影は趣味だったが、自然写真で収入を得て次のレベルに進めたいと彼女は付け加えた。引用:petapixel
と、今後の収入を得るための写真活動に影響を与えるきっかけとなったようで肯定的にとらえられたようですね。
写真掲載は控えいので、☟こちら☟のリンクから元となる写真を是非チェックしてみて下さい♪
写真を撮影した際のハニー・ヘーレさんの記事&写真はコチラからご覧いただけます!

うじたまいさんのX投稿動画にも、この
フクロウさんが載っていますね~
ただ、ミームとして日本でも使われ人気だったのですが、この映像に
「エッホ エッホ ~伝えなきゃ」
この枠となる歌詞とメロディをつけた最初の人は誰なのか・・・
編集中
どうやら、元々流行っていたフクロウのミームに
フルーツジッパーの松本かれんさんが、
「エッホエッホエッホエッホ かれんたんはツインテールって伝えなきゃ」と投稿ひたのが始まりという情報がありました。↓
ただ、今回の 「アンパンマンは粒あん伝えなきゃ」は、幅広い年齢層の人が見ても、え!そうだったの?粒あんなの?!という豆知識への驚きがあります。
朝ドラも「あんぱん」がスタートしますし、これからも話題が続きそうですね!
うじたまい さんとは?
作詞作曲・振り付け・イラスト・
Music Videoの制作 を手がける
マルチクリエイト・シンガーソングライターと
紹介されておりますが、
その他にコスプレも
されているようで、かなりクオリティが高く
美人な方ですね。 エッホ~の動画のフクロウとはまた別人のようで、
すごく興味深い方です。
かんたんプロフィール

歌手でメジャーデビューしている方だったんですね! 豆知識と題した歌詞が印象的です~
他にも、歌詞を入れて替え歌にしているものもあるのですが、それとはインパクトが違いますね 笑! まさか
何て言う歌詞を入れてくるとは!
代表作
❶「#しまうまになりたいな」
TikTokで9,300万再生を超えトレンドとして大流行
聴くと分かる方も居るかもしれませんね!
❷「独りうた〜September調子はどうだい〜」
これは自分自身に歌った曲で、
YouTubeで約150万再生を記録しました
❸「ツノ」
40mPという有名なボカロPともコラボ!
その他 関連
アンパンマンのあんは「つぶあん」 公式サイトにはっきりと書いてあった!
Q.アンパンマンの“あん”は、つぶあん?こしあん?
つぶあんです。アンパンマンのあんこは、とーってもおいしいそうです(アンパンマンワールドのみんなが言っています)。食べてみたいと思いませんか? 引用:アンパンマン公式サイト
わたしは、これびっくりしました~
ずいぶん昔のことですが、
我が子が小さい時はアンパンマンを見て、
グッズを買って、アンパンマンミュージアムにも行って、
そこのパン屋さんで”あんぱん”も買ったのに・・・・
何も意識していませんでした 笑
2025年3月31日には
朝ドラ「あんぱん」が始まりますね!
やなせかたしさんのアンパンマンにかける思いや人生をじっくり楽しもうと思っています♪
みゆはん さんの歌?
この曲について調べていると次のような質問もネット上ではあがっているようです
TikTokで若者の間で大ヒットしています。 (@mewhan131)さん(チャンネル登録者数 84.4万人)にも似ているけど誰?
みゆはんさんのYouTube動画をみると、
確かに似たような雰囲気の可愛い声でしたが
今回の
「エッホ・アンパンマン・猫舌・伝えなきゃ」バージョンは
うじたまい さんでした。
「ほっかほっか亭」公式サイトも使ってる!
これだけインパクトがあると、企業としては
宣伝に使わない手はないですよね 笑!
お弁当の「ほっかほっか亭」がこんな投稿を☟
後姿が、から揚げ でしょうか。
いいねがたくさんついていますね~
フジパンからもアンパンマンシリーズにあんぱん(粒あん)が2025年4月1日から販売開始!
これは、朝ドラ「あんぱん」の影響でしょうか
可愛いですし、「なめらかな粒あん」だそうですよ!ただ、粒あんであることをアピールしているのは
うじたまいさんの「エッホエッホ~」を連想してしましますね!

まとめ
マルチクリエイト・シンガーソングライターの
うじたまい(宇治田麻衣)さん
もともと、オランダの写真家撮影の、フクロウの赤ちゃんが飛ぶ前に筋肉強化を目的として走っている画像が投稿され、数年前すでに海外でバズっていた。
その写真がかわいくエッホエッホというミームが日本でも流行。
それをフルーツジッパーの松本かれんさんが「かれんたんはツインテールて伝えなきゃ」を発信。
うじたまいさんが、今回大きくバズった「アンパンマンひ粒あんて伝えなきゃ〜」の音源をつくり、その豆知識の内容が、多くの人の心をキャッチした。
ということだと思われます。
コメント