こんにちは、管理人のラッコです
今回の「おしゃれクリップ」のゲストに
「新しい学校のリーダーズ」が登場です。
私は知りませんでしたが、
2023年に結成から8年もの下積み時代があったのですね。
いまや世界進出。
海外ツアーを行う有名なグループに
なりましたね。
メキシコ空港でも「きゃ~~」と
熱烈歓迎をうけたとか!
今回の放送では、4人のメンバーへ
両親からの手紙が読まれるという涙涙の
回になりそうです。
ふと、予告を見ていて気になったのが、
香取慎吾さんとの関係性です。
香取慎吾は新しい学校のリーダーズをずっと応援してきた?
香取慎吾さんは、SMAPの中でも
ほんわかしていて平和主義な印象です♪
鉛筆画や、アクリル画など10代のころから
制作されていて、個性的なアーティストの
一面もあります。
自分たちのもつ「個性的」を大事にしながら
地道な下積み時代を過ごしたであろう
リーダーズのメンバーに特別な思いがあったのでしょうか。
放送では、なぜ香取慎吾さんが、
新しい学校のリーダーズを応援し続けているのか?という理由の紹介はありませんでしたが、
リーダーズが、
次で紹介する香取慎吾さんの曲
「Tokyo Tower」への共演を機に気にかけてくれていたそうです。
これはリーダーズが
「オトナブルー」でブレイクするよりも前の話です。
香取慎吾と新しい学校のリーダーズのコラボ曲がほのぼのカワイイ!
Tokyo Tower
(feat. ATARASHII GAKKO!)
「東京ワンダフルタワ~~~♪」が
なんともほのぼの
この曲も、SMAPでは聞けなかったタイプの
曲調ですね。
武道館ライブで香取慎吾からプレゼントをもらった4人

香取慎吾さんは、武道館でのライブが
叶ったリーダーズの4人に対し、
「有名になったんだから、
これ使ってね」
とGUCCI(グッチ)のサングラスを
プレゼントしてくれた!
香取さん、やさしい方ですね。
ライブ会場まで足を運んでくれて、
そしてプレゼントを手渡ししてくれて。
自分の足を動かして、何かを伝えてくれる方は
本当に素敵です。
新しい学校のリーダーズさんは、下積み時代
チラシを配るのに、目立つように
肩車をして配るという想像しがたいような
努力もしていたそうです。
番組内で、その時の映像が流れてきました。
確かに、貰った側も確実にインパクトに
残ったでしょうね。
セーラー服の女の子たちが肩車で
チラシ配りとは!
まとめ
新しい学校のリーダーズと
香取慎吾の関係性
香取慎吾さんの、楽曲である
Tokyo Tower
(feat. ATARASHII GAKKO!)への共演が
きっかけで、そこから香取慎吾さんはリーダーズの4人を気に掛ける関係になった。
(ブレイクする前)
また新しい学校のリーダーズが武道館ライブを
叶えた時には、会場にプレゼントそして
GUCCIのサングラスを渡した。
香取慎吾はなぜ新しい学校のリーダーズを応援し続けた?
これについては、番組では明らかにされませんでしたが、
Tokyo Tower
(feat. ATARASHII GAKKO!)で共演で
4人に対して好印象を持ったことは確かではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
コメント