【川口春奈さん】何があったんだろう・・・涙Instagram意味深ストーリーズ

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、管理人のラッコです

川口春奈さんが、インスタグラムのストーリーズに悲しい言葉とともに投稿しています。

いつもの元気な川口春奈だけに、心配している人も多い様です。

何があったのでしょう。

勝手に色々と晒されたり、批判されることに疲弊しているようです・・・😿

スポンサーリンク

①そばを食べるシーンの切り抜き動画が拡散されたこと?

 川口春奈さんが過去に自身のYouTubeチャンネルで公開した

“そばを食べる動画”の一部が、TikTokなどで切り抜かれて共有された

「食べ方が汚い」などの批判を浴びています

 具体的には、箸で大量のそばをつかんで口に入れている、そばの量が多くてすすれず「噛み切って」食べている、というような描写が問題視されているようです。

参照:日刊ゲンダイDIGITAL

過去にも似たようなことがあった

 この件だけでなく、以前から「豪快な食べ方」が話題になることがありました。

日刊ゲンダイDIGITALによれば

例を挙げると

  • 2015年:ドラマ番宣で餃子を大きく口を開けてかぶりつくシーン
  • 2020年:YouTubeでのスパゲッティをすする姿
  • 2024年:「バナナマンのせっかくグルメ」(テレビ番組)でステーキを豪快に頬張る様子。共演者の松下洸平さんから「僕よりワイルドに食べないで!」とツッコまれたこともあり。
スポンサーリンク

過激な反応があったのかな

 主な批判としては、

「見てて不快」
「これを見なきゃ良かった」
「ファンだったのにガッカリした」

というような声。


 ただし、一方で

  • 「個人の食べ方の好み」
  • 「美しい食べ方が求められ過ぎる社会」
  • 「演出やカメラのアングルでそう見えるだけでは」

という擁護の声も少なからずあります

過去の話なのに何でまた・・・再燃?

 この「そば」の切り抜き動画が最近SNS(特にTikTok)で拡散されたことがきっかけで、古いものが改めて注目され、話題になったようです。

本人の意志とは関係なく、一部が切りとられて拡散されるって、自分に置き換えたらめちゃくちゃ怖いですね😿

スポンサーリンク

インスタグラム投稿にの「シミ」もかな・・・

1.インスタストーリーに「すっぴん」「シミ」が写っていた投稿

  • 川口春奈さんが2025年9月10日にInstagramのストーリーズで、
    すっぴんと思る自撮りを投稿し、
    顔に シミや肝斑 と見られる部分が隠されることなく写っている様子が注目されました。
  • 髪型はひっつめ髪(前髪を引っ張ってまとめたスタイル)で、メイク感の薄い自然な感じの投稿だったようです。参照:女性自身

2. ファンからの反応

  • 「ナチュラルで素敵なお顔」「すっぴんかな」「素顔が見れて嬉しい」といった肯定的・応援的な声が多い一方、
  • 「意外とシミがあって安心した」と、一般の人と違わないリアルさを好意的に受け止める声もありました。
スポンサーリンク

3. コメントで「シミゆえの不安/疲れ」もつぶやく

  • 投稿後、一部の人から「シミがある」「肌荒れが気になる」といったコメントも寄せられたようです。これに対し川口春奈さんはストーリーズ内で以下のような言葉を述べています

  • 「シミがあろうがなかろうが、これがメイクかもしれないし…いろいろと言われて本当に大変なお仕事ですね」

  • すべてを説明するのなんてナンセンスだし、すべてを勝手に解釈して決めつける方もかなりナンセンス」

  • 「SNSの持つ良さが最近あまりわからなくなってきた」「私には向いてないなぁ」と投稿
  • SNS疲れ、メディアへの疲弊感のようなものも吐露しています。’(日刊スポーツ参照)

投稿を見たファン・フォロワーからは「どうした?」「何かあった?」といった心配のコメントも多数寄せられています。

スポンサーリンク

感想

わたしもこのInstagramのストーリーズを見ていましたが、普段メディアで知る川口春奈さんは元気いっぱいで明るいでの、

何があったのだうとかなり心配になりました。

食事作法について、自信をもっている人は少ないのではないでしょうか。

今回の食事はバラティ番組内でのことですし、豪快な食べっぷりで自然な川口さんのスタイルもあるので、批判はかなりつらいですね。

シミやそばかすも指摘されたら嫌だと思いますが、

食事作法など幼少期に身に付いであろう事を指摘されると、何だか自分の親を責められている気分になったりもしませんか?

それってもっと辛いな・・・と思いました。

応援してくれているファンも多いので、
SNSから離れてもいいと思いますし、

心の回復を祈ってます。

これは、自分の容姿を言われるより心に傷がつくような気もします。

芸能人だからって思わず、コメントには慎重になりたいものですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました