【成宮寛貴】いつ復帰?復帰後の現在の事務所は?なぜ復帰できたのか ドラマ「死ぬほど愛して」出演

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、管理人のラッコです。

2016年に衝撃的な芸能界引退をした
成宮寛貴(なりみやひろき)さんが、
ついに俳優としてドラマ復帰をしますね!

Abemaの配信ドラマ
「死ぬほど愛して」
(2025年3月27日配信スタート)
でドラマ復帰です!

瀧本美織さんと夫婦役で
妻を愛する優しい夫」と「殺人鬼」
という相反する役で、難しい役どころです
”得体のしれない怖さ”をどのように演技されるのか楽しみですね

ドラマ復帰は2025年ですが、芸能界には

  • いつ復帰していたのでしょうか

ところで、復帰後の成宮寛貴さんは、現在

  • どこの事務所に所属しているでしょうか

ちょっと気になりませんか。

ここに至るまで、成宮寛貴さん自身、
大変な苦労や葛藤があったと思いますが、

引退前の事務所トップコートに所属しているのでしょうか。
もしくは現在は違う事務所に所属しているのでしょうか

また、あれほど
”悲痛な叫び・悲鳴”にも近いような
切羽詰まった心境を綴った直筆文書による
引退報告から、

  • なぜ「復帰」という道を選択することが出来たのでしょうか

成宮寛貴さんの復帰については

  • 引退時の疑惑についてモヤモヤしている方
  • 復帰を待っていました!と歓喜の声を上げる方

ご意見は様々かと思いますが、
ご本人の心境や周りの環境など

復帰を遂げた成宮寛貴さんについて
まとめてみましたので早速みていきましょう!

ドラマ一話も配信されましたが謎に満ちた内容で続きが楽しみです。1話で感じた疑問の記事があるので良かったら読んでみて下さい☟

スポンサーリンク

公の場には、2024年大阪の住之江競艇トークショーで8年ぶりに登場!

成宮寛貴さんは、
2016年12月に芸能界を電撃引退しました。

17歳から約17年間続けてきた仕事を辞めたのです。大きな決断でしたね。

2024年9月に
本名平宮博重(なりみやひろしげ)
芸能界に復帰し活動再開したことが報じられました! 参照:newsポストセブン(小学館)

ただ、InstagramやXではアカウントは
本名「Hirosige Narimiya」のままですが
(2025年3月28日現在)

ファンクラブやその他の芸能活動では
「成宮寛貴」を使っているようです。

公の場に顔を出したのは、
2020年11月住之江競艇場で行われた
トークショー!
約8年ぶりのことです。

ここで、すでに俳優の仕事を再開してドラマ撮影中であることを発表していたそうですよ

(現在AbemaTVで配信スタートしたばかりの「死ぬほど愛して」でしょうか!)

☟当時のX投稿ではLIVE配信があったようですね

それにしても、8年間のブランクを感じさせないビジュアルですね。

トークショーに言った方のコメントでも、
「カッコよかったー!」
「行ってよかった」
「お客さんすごかったみたいですね」
のような感想がありまいした

中には、過去の疑惑について
「嘘なら嘘といってほしい」
などモヤモヤしている方もいます

成宮寛貴さんは、
親しい友人の裏切りや、
性的な部分のアウテゥングなどで
心の傷を負って引退されましたが、

もう8年の月日が経ってたんだ~
と思うと同時に、
引退という苦渋の決断をした後も、環境を変えて自分を磨き続けてきたことに、さすが!
と思わずにいられません。

引退当時のあの直筆書面を見る限り、
もし自分ならと考えると
怖くて怯えて、隠れてしまう期間がかなり長くなるだろうなと。

ブラッシュアップして元の場所に戻るってとっても勇気が要りますよね。

「逃げ出したい」を克服されたんですね!

次の画像は、そのトークショーでの笑顔です
心からの笑顔に見えて何よりです!☟

スポンサーリンク

ドラマ復帰は2025年3月「死ぬほど愛して」AbemaTVで配信

「愛妻家と殺人鬼」という難役で、夫婦役の相手は瀧本美織さんです。
3月27日配信の第一話を視聴しましたが、
8年のブランクはあっても成宮さんの演技力は褪せることなく健在でした!!

Abema公式のインタビューで成宮さんが語っていました☟

台本を読んでいるときは普通に楽しみに読んでいたが、いざお芝居を始めると

「あれ、これどうだったかな」とブランクを感じた瞬間があったそうです。

現場の撮影方法や雰囲気も昔より進化して良い印象だったみたいですよ。

8年といえば、もう本当に一昔前ですよね。
iPhoneで記憶をたどると、2016年に発売された機種は
iPhoneSE(第一世代)・iPhone7・iPhone7Plus でした 笑
そんなSEも2025年2月末以降、製造販売が終了。
時の流れを感じます。

それはいいとして、成宮さんが怖い役柄を演じる時の「目」からでる
なんとも言えない「狂気的」な雰囲的!これも健在でした!

過去に「高校教師」というドラマで、成宮さんが持田真樹さんと演じるシーンなのですが、

今では地上波で放送できないのでは?
という内容で、その当時ドラマをみた私は、
かなりのショックを受けました。

成宮さんの演技が怖すぎたのです。
特に「目」が!
本当に怖い人なのではと錯覚するほどの圧倒的なお芝居でした。

スポンサーリンク

色々と調査してみましたが、
現在のどこかの事務所に所属しているという
情報はどこにもありませんでした

引退前はトップコートに所属。

所属事務所については、公表されているものはなかったのですが、
じゃあ、どのようにして仕事を取ってきて
段取りや撮影スケジュールをこなしているの?

ということになりまうよね・・・

復帰の際、
モデルプレスのインタビューで
成宮寛貴さん自身が次のように語っています

そこからは『どうしよう?じゃあ俳優復帰に必要なことって何?』と思ってそこからは強い想いを持って自分の身の回りをすべて整えていかなくちゃいけなかったので、一緒に働いてくれるメンバーだったり、良いマネージャーさんと出会ったり、良い方々と再会できたり…。自分一人では俳優はできなくて本当に色々な人に支えてもらいながらやっと立っている状態なので皆さんに感謝です 引用:モデルプレス

何らかの形の契約なのか、

  • マネジャーさんも居て
  • 一緒に俳優活動を支えるメンバーも居る状態

でも

  • ささえてもらいながらやっと立っている状態

という事で、どこかの大手事務所に所属している可能性は低そうです。

今後の活動について

自由にお芝居をしていきたい

やりたいと思える役をやっていきたい

とも語っているので、もしかしたらこのままのスタイルで信頼できる仲間と活動していくかもしれませんね。

理由は主に

  • 成宮さん自身の心の回復が
    「表現することが好き」を再認識させた
  • 復帰する「時がきた」と思えた
  • 芸能界・ファンから復帰を望まれていた
  • 復帰をサポートしてくれる人が周囲にいた

このような理由で見事芸能界復帰を果たしたのではないでしょうか

※モデルプレスのインタビューで心境の変化など語っています

引退後、海外へ渡航し日本の価値観と異なる世界に触れることができた。

引退後、成宮さんはトランク一つで海外へ!
アジア、アメリカ、ヨーロッパ各国を転々として、自分の好きな事だけに集中したようです。

北欧での無理のない生活を楽しむスタイルや、
建造物のデザインの素晴らしさも

日本で持っていた考え方の物差しを変えてくれるきっかけとなったそうですね。

海外では「成宮寛貴」ではなく「アジア人」として生活する感じで良い事も悪いこともあったとか。

海外に行くと「日本での生活・文化・人間関係・価値観」など、

良いところも良くないところも
一気に見えてくるので、自分を見つめ直すにはよい方法かもしれませんね。

スポンサーリンク

引退後にどんな事をしていたかと言うと、主に「花」「絵」「デザイン」にかかわることです

 
元々花が好きでフラワーアレンジメントなど花で表現をする事が好きで癒されている

Instagramでも度々フラワーアレンジメントや自宅に飾ってあるお花が投稿されています

絵画 
ヨーロッパにいたころ指で書く「フィンガーペインティング」という絵を描き始める

デザイン 
企業や有名ブランドのプロダクトデザインなどのPRの仕事をしていた

全て
表現するもの・クリエイティブなもの
ですね!
好きな事をやってると、自然とパワーが出てきますね

母子家庭で育ち、
14歳でお母様が他界。
中学から働き始めて6歳下の弟を育て、
17歳で芸能界入りし、弟を大学卒業まで養ったという生い立ち。

とても苦労されたわけですが、
そこで足を踏みいれた芸能という「表現」を生業とする仕事が本当に合っていたということになりますね!

一度は芸能界への
疑問・恐怖などで離れましたが、
こうして戻ってきてくれ、
またお芝居を見ることが出来て嬉しいです~!

スポンサーリンク

こだわって商品開発してきた自社ブランド
「NU DO. (ヌードゥー)」の
「美容液シートマスク」が楽天第一位に!

出典:楽天市場

インタビューでとても嬉しそうに語っていました。

とことんこだわって作った製品だそうなので、
世の中に価値提供できて嬉しかったでしょうね!

西田敏行さん
行きつけの焼肉店で一人焼き肉をしているときに遭遇。
「寂しいよ、いつ戻ってくるの。」と声を掛けられていた

水谷豊さん
「相棒」の共演者で引退後も連絡を取っており
尊敬する人であった

ドラマ原作者 
「死ぬほど愛して」の原作者になんと3年も前オファーが来ていた!
「ナリしかいない」と思われていた。

俳優復帰を決めたのは、今作の原作者である天樹征丸氏のラブコール実は約3年前から、オファーを受けていたという

自分が去った後も、覚えていてくれて
必要として連絡をくれるって本当にありがたいですし、今までの自分を肯定してもらえた気持ちになりますね。

ファン
Instagramに写真をアップするたびにコメントをもらえた事で、
「待ってくださっているんだ」と思えた

成宮さんの周りには、俳優復帰しようと思った時に、マネージャーをはじめ、サポートしてくれる人がたくさんいて、そのおかげで何とか
俳優業を再開できたとインタビューで語っています

『これもまた過ぎ去る
(This too shall pass)』
という格言
のとおり、いつか悲しみは過ぎ去ると信じて頑張っていた

素適な言葉。
誰しも「そんなことあったな」って思い当たる事がありそうだね

スポンサーリンク

いつ復帰した?

  • 2024年9月復帰が報じられた
  • 2024年11月には、
    大阪の住之江競艇の
    トークショーで公の場に8年ぶりに
    顔を見せ復帰
  • 2025年3月にAbemaTVのドラマ
    「死ぬほど愛して」で俳優復帰

現在の所属事務所は?

  • 所属事務所は公表されておらず、
    どこかに所属しているかも定かではない
  • 俳優復帰にあたり
    「マネジャー・サポートメンバーに恵まれ何とか俳優として立っている状態」と成宮さん自身が話しているので大手に所属はしていないと思われる
  • 今後の俳優業について
    「自由でありたい」
    「やってみたいと思える役をしていきたい」

    という内容の発言があるため、
    今後も大手事務所に所属するのかどうは分からない

なぜ芸能界に復帰した・できた?

  • 引退後海外に渡航して数か国めめぐり、好きな事だけに没頭したことで心が回復した
  • 引退後の生活でも「花」「絵」「デザイン」など「表現」することが好きな自分に気づいた
  • 引退時の辛い過去を時間が解決してくれた
  • 芸能界でも自分を待ってくれている人が居たり、仕事のoオファーをくれた人もいた
  • 俳優復帰を待ってくれているファンがいることをInstagramのコメントで知った
  • 俳優復帰に不可欠な、素適なマネジャー・サポートメンバーに出会ことが出来た

「死ぬほど愛して」の第2話がどんな展開になるのか、そして成宮寛貴さんのお芝居が楽しみですね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました